goo blog サービス終了のお知らせ 

角砂糖の降らない夜に。

小野大輔さんの出演作品を中心にアニメやイベントの感想を語るブログです。
ネタバレ満載ですのでお気をつけ下さい。

DGS EXPO感想その3

2016年06月29日 21時54分18秒 | DGS
DGS EXPOメインステージ終盤の感想です。これでラストです!!


ディアボイス部門、生誕祭部門、MOBパートはこちら
DGS EXPO感想その1

ラジオパート、小物部門、キャラ部門はこちら
DGS EXPO感想その2

-------------------------------------------------------------------------------

Song部門
しっとりと登場し流れる初代OP。そう、10曲目:Prolouge
ステージ2階に並んで立って、後ろにスクリーンを背負ってて。
そのスクリーンに綺麗な映像が流れるの。
メインは空を飛んでいる景色。空の青、雲の白。アニメAIRの「鳥の詩」みたい。
個人的に好きなのは2番。
♪春の桜雨、夏の海風、秋から冬の星空~ で映像が海辺、紅葉、一面の星空…って切り替わっていって、ぶるっときた。
そして1階へ移動して、そのまま11曲目:軌跡
床が上昇し二人が400レベルくらいの高さへ。床からふわりと浮かび上がっていくように。
これもただただ感動。震えてました。


「ということで、ソングアワード1位は軌跡でした」
そうなんだね…!
もちろん好きだけどね、もっと派手なのが1位かと思ってたからちょっと意外でもあり、もちろん納得でもあり。
「これまでも上位曲を歌ってきましたが、こっからは騒いでくぜ!」
「踊るぞ!!」
2日目は小野さんが「笑おう!!」とも言ってたかな。
てことで、12曲目:Smiley Time
これねぇ、今回のイベントで1番好感度がランクアップした曲なのです。こんなに名曲だったっけ!?
もちろんもともと好きだよ?
でも、なんか、、、、、ウォークマンでセトリ組んだけどこの曲めっちゃリピートしてるw
やっぱダンスいいね!一緒に踊るっていいね!!2人の笑顔、みんなの笑顔でいっぱいで本当に最高!!
通路に若いダンサーさんが登場したので彼らの振り付けを見つつ一緒に踊る。
この振り付け大好き。初めて踊った!!
サビで、両手でくるっとして前に出すのを2回、そのあとは片手ずつでくるっくるっとして手を下げてって。
♪いつだって~どこにいても~ のとこでは右左と交互に、、えっと…表現できないけどクロスに?に動かして、
最後は頭上でひらひらひらひら。
めっちゃ好き!
電車の中でも家で料理しながら聞いてても手が動いてしまうw好き!!!

そのまま、13曲目:熱愛SOS
これ、サビで右手出してくるくるするのくらいしか合わせてなかったけど、もしかしてもっとちゃんと振り付けあった…?
まぁいっかw
♪おっと危ない の倒れ込むような前のめるポーズ、めっちゃかわいくて凝視してたw


そろそろいいお時間…。
ラストっぽいMCが始まってしまった…!!
正直記憶が曖昧だし上書きされちゃってるしで、2日目のトークの記憶が多いですが一応分けれる部分は分けてみる。

【1日目】
☆どのくらいDGS聞いてるか挙手させる
初回から聞いてる人~? で挙手したり、1年未満な人~? で挙手したり。
どっちもいる。そしてその中間の私みたいなDGS歴のファンもいる。
「最初から聞いてる人も、ここ1年の人も、同じように楽しめるように」
と、思いながら毎回作ってくださってるそうなのです。涙。
「DGSが好きって気持ちは同じ」と続ける小野さん。
そうなんだよ…!!本当にそうなんですよ!!

【2日目】※ランダム
☆うまくセトリを組めたってお話
「ソングアワードの上位の曲、OP、EDで普段バランスとってるから偏るかなーと思ったけどちゃんとセトリ組めた。
もってます!この番組!!!」と嬉しそうな神谷さん。

☆1日目の公演のあとに博覧会を見てきたお話
神谷さんが「昨日、公演のあとDGS博覧会見に行きました。」と話し始めた。
「最初の辺とかオーラ0で「売れなさそうだなー」って思いながら写真見てた。
 それが、2009くらい?から、顔が変わってきてて。軌道に乗った?って思った。」と続ける小野さん。
神谷さんは「そう?わからない」と言ってますがw
でも私も博覧会見たけど、若いって意味での印象の変化だけじゃなかったと思う。
やっぱり…素敵になった。もともと素敵だったと思うけど、見られることを意識してよりスマートになったなぁって感じてた。

☆2日目に神谷さんと小野さんがS丸くんの中に入って会場をうろついていた話(!!!!)
「小野くん、S丸に入ろーぜ!て言ってさw入りました。
えぇぇぇぇええええぇぇぇええええ!!!??? 会場からも悲鳴。
まさか、、じゃあ私が見たあの2日目のS丸くんには神谷さんか小野さんが入っていたかもしれないの!?
きっと私のそばにいたときだ、そうに違いない(とみんなも思っているであろうw)
神谷さんが入ってる時に「ぶったたいてーって言われた」とか「誰かにぐいぐい押し付けられた」とか大変だったみたい。
160センチの人用だから神谷さんでも厳しめ、小野さんはかなり変な体勢になってたみたいw
さて。
「S丸くんの中に入るってなった時に、普通はS丸くんを呼び寄せるじゃん?なのに社長、なにしたと思う?
 ハンディカメラの準備だぜ!?映像作品を作るためにラジオ会社に就職した社長は貪欲wwww」と神谷さん。爆笑w

☆リハでwkasTシャツ着ていたってお話
神谷さんはリハのときwkasTシャツ率が高かったらしい。
本人いわく「ほかに着るとこねーし!!!」
で、神谷さんも小野さんもwkasTシャツだった日もあったとかw

☆神谷さんが持ってる、小野さんの秘蔵写真のお話
アルバム:ストーリーズのジャケ写撮影の時に、時間をもてあまして場を和ませようとした小野さんが下着+ギターって恰好をして!?
その写真が神谷さんのケータイにだけ残っていた、と。
これがMOBにつながったんだ、、、と小野さんだけど「違うでしょ」とばっさりな神谷さんw
内田さんに、DGSっぽい写真あったら送って、と言われていくつかぽいものを見繕って送ったけど
小野さんの裸率が高かったとかなんとかw

☆神谷さんがフルチンになったお話
今回のイベントで神谷さんがオノDワイルドパンツをはくって言って楽屋で着替え始めたらしいのです。
神谷さんは「(フルチン)じゃないと(下着)はけないじゃん」とおっしゃってます。うん、そうなんですがwww
で、小野さんが「「これであってる?」と言われて振り向いたら、おっさんのきたねー尻見ちゃった!!」。
まぁーたこの二人はナチュラルにぃぃいいいいいい!!!!ww

☆次の10年へ…
神谷さんが、「また10年、って言うととても長いけど、1年、2年、3年と、続けていきたい。」って。
「この先も長い旅になりそうだけど、みなさんと…」
小野さんが「ガソリン!」 ちょwww感動のトークがwwwww
神谷さんも「ガソリンは失礼」とたしなめてましたw
でも、ガソリンでいいです!ガソリンですよ!
それでお二人が、DGS号が走り続けてくれるなら、喜んでガソリンになりますよ!


乗りなれたこのワゴンで。
おんぼろだけど、このワゴンで。
ずっと、一緒に旅を続けてくれますか。

ということで、14曲目:TRIBE DRIVE
そして!DGS号が!ワゴンが!登場したぁぁぁぁ
乗ってこっちに近付いてきたぁぁあああ!!

時計回りに進んでます。右から近付いてきます。ぎゃあああああああ!!
神谷さんは結構スタンド側を見ててくれた気がする。
あ、スタンド1列目からは見上げる角度になるのでアリーナ側を向くと姿が見えなくなってしまうのです(涙)
小野さんは、直前までこっち(スタンド側)見てたかなって思ったけどアリーナ側向いちゃって、
あああああお姿が見えなくなってしまったぁぁぁあああああと嘆いていたら、目の前をワゴンが通過した直後、
ぴょこっとこっち(スタンド側)に顔を出したの!!
私にはそう見えたのです!!!
そして私のいる方向を見てくれたような気がしたのです!!!!!

ばしっと目が合ったわけじゃないけども!!
数メートル先に、ひょいっと顔を出した小野さん、、、
記憶の中で繰り返し再現するたびにどんどん可愛くなっていって困る。死にそう。好き。
遠ざかる二人を見送りながら笑顔でキンブレ振るよ!
あああああ…っ!
幸せでした…っ!!!!!


舞台に戻って、「ありがとうございましたーーー!」とセンターに空いた扉(?)へ入っていく二人。
ぎりぎりまで腰をかがめて手を振ってくれるのが愛おしすぎる。


そしてソッコーでアンコール。
少し時間がかかったかな?アンコールマン(内田さん)登場w
しかし…!!
「お前に割いてる時間はない!!」とすぐに帰らされてしまった…!内田さーーーーん!!
着替えてきたおふたりは、初日はパステルT、2日目はギャラクシーT。
そしてしみじみとトーク。
(アンコール後のトークか、本編最終曲前のトークか記憶があやふやなのでテキトーにこっちに割り振ったものをw)

【1日目】
☆MOBのこと
神谷さんが、今日は初日なのでネタバレしないでねってお話をされたあとに、
「MOBって楽だね、『約束できるか?いい子だな。大好きだぜ』って言うだけじゃん!俺、言えないもん!!」
小野さんが「キャラなら、、げふんげふん」と答えてました。
MOBでのお二人の話し方・テンションも私、好きですよwww

☆神谷さんのツンデレ
なんだったかなぁー…ちょいちょい毒ずく神谷さんに、ツンデレ、かわいいって小野さんが言って
きゃーーーーー!!!と声援が飛び交ってww
「俺しゃべっていいかなぁ!?」と遮って話を修正しようとする神谷さんw照れてるwwww


【2日目】
☆1日目と比べて精神的に余裕をもてたお話
「昨日ももちろん楽しかったけど、昨日は精神的に余裕がなかった。」と。
今日の方が、着替えながら「あそこはああしてみようぜ!」って小野さんと打ち合わせることもできたみたいで。
なんでもないようにこなしているように見えるけど、私たちを楽しませようと色々考えてくださってたんだなぁって…!
そういう余裕が、S丸くんに入ろう!って提案にもつながったんだね。

☆小野さんの、神谷さんへの感謝の言葉、神谷さんの小野さんへの想い
小野さん
「ラジオは苦手だった。人とコミュニケーションをとるのが苦手だった。
 DGSでいろいろあって社会勉強ができたし、心の交流ができた。
 DGSがなかったら、今の僕はいません。神谷さんがいなかったら、ラジオパーソナリティーとして立ってません」
そういって、ステージ上で神谷さんに深々と頭を下げる小野さん…!!
な、、、泣ける…!!!小野さんの真剣な感謝の気持ちが伝わってくる…!!!
神谷さん、これは嬉しいよね…。本当に素敵なコンビ…!!!

そんな小野さんを見て、神谷さんが言葉を引き継ぐ。
「いまさら“ありがとう”もないですけど」と言いながら話し始める神谷さん。
「神谷浩史の、ってつく冠番組は初めてで、すぐ終わると思った。」、
「こういう反応が返ってくるはずと予想して小野くんのボタンを押すと、全然違う反応ばっかり返ってきて、
 小野くん天才だな…と。最初は気づかなかったけど、型にはめるのが無駄なことだと割と早くに気づいた。」
(ここかな?小野さんが「なになにー!?」って十四松っぽく話すシーンもあった)



再び小野さんが話すシーンで。
「僕はみんなの笑顔を見るのが好き。で、まず目の前のおじさんを笑顔にするのが自分の仕事だと思った」
なぜなら、
「目の前のこのおじさんを笑わせることができたら、きっとラジオの向こうのみんなも笑ってる」
もうさ、ほんと小野さんのこういう姿勢が大好きです!!!!
そして、
「これからもみんなの笑顔が見たい。おじさんの顔が…、じゃなくて笑顔が、見たい」
うわぁぁあああああああん!!
私もずっと二人の楽しそうなトークを聞いてたいです!!!

「まだ歌ってない曲があるよな!?」
みんなで曲名を叫んで、流れ始めた曲は、そう。
15曲目:Say Your Name ~Dear Girl~
この曲はさ、もうさ、ずるい。あぁ最後なんだって思って2日目はやっぱり泣いてしまった。
MOBの時はその1日しか参加してなくて、アンコールがMOBバージョンのSay Your Nameで、
2階席にいた私のすぐ後ろを通ってくれて数メートル先に小野さんがいて…、はじめてあんなに近くに小野さんがいて…、
遠ざかる小野さんの背中を見ながらただただ涙を流したことを今でも覚えてる。
あれは、小野さんを間近で見たからだと思ったけど、それだけじゃなかったんだ。
だって昨日、スタンド席にいた私はそこまで泣かなかった。
あんなに近くにいてお顔を拝見できたのに、ぶるっと幸せが駆け巡っていっただけで、ここまで泣かなかった。
なのに2日目、遠くの2階席で、私は泣いてる。
私はーーーーーーー、この夢のような幸せな時間が終わってしまうことを泣いていたんだ…。終わってほしくない。
♪風を浴びて肩を抱き寄せ今は~ のとこ、ずっと、肩を組んで楽しそうに歌う神谷さんと小野さん。何回見ても胸が熱くなる。
しかもさ、2日目って神谷さん、、、、肩じゃなくて小野さんの頭に手をのせてなかった?
小野さんの頭をぽんぽんしてなかった?
手を上にあげただけ??
もう妄想でもいいや。素敵過ぎる。仲良しな2人を見れて本当に嬉しかった!!


2日目はみんな出てきて、パーソナリティー二人によるメンバー紹介。
そして、2回くらい両サイドに来て手を振ってくれて、そして、「つづくーーーーー!!!!」と叫んで終了しました。
ずっとずっと続けぇぇええええええええ!!!(号泣)

EDの隙間写真たちは、TEN-derlandとともに。
「Fooooo♪」と歌いキンブレを振るリスナーたち素晴らしすぎる。
で、途中で、お二人の直筆メッセージ。
小野さん DGSが大好きです!!
神谷さん 明日からは、次の10年に向かって走り始めます

うわぁぁぁぁぁぁああああああああ!!!!!!!
もうほんと、続く限りずっと一緒に私も走っていくよぉぉおお!!!!!!!




ということで、長かったメインステージ感想は以上になります。
MCは難しい。再現できない。
けど、神谷さん小野さんの真摯な想いが少しでも伝われば幸いです。




十周年記念イベントを一緒に迎えられて本当に幸せでした。
ありがとうございました!!





おまけ。
博覧会、フードコートの様子など。
DGS EXPO感想その4


7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして! ()
2016-06-30 14:11:14
初めまして、悠と申します。
レポ読ませて頂きました。私は参加出来なかったのでとても有難いです。
ありがとうございました。
返信する
祭りのあと ()
2016-06-30 19:37:18
こんばんはー(*^^*)
レポお疲れ様でした!ここまで楽しく読ませて頂きました。
楽しい記憶がよみがえります。

DGS Songアワード、1位は軌跡でしたねー!
私はprologueに入れました。あの曲を聴くとDGSが始まるなぁ〜と感じるので必ず歌ってほしい曲だったからです。
大好きな曲だけど軌跡が1位でちょっと意外なのもわかります!

S丸くんの中に入ってたのは驚きですよねー!!!
2日目は遠目で見ていただけなので、もっと近くに行けばよかったなぁって後悔しましたよ〜。言ってよ〜!笑

本編最初の曲がMonster's Showで、
本編最後の曲がTRIBE DRIVEなのもとても印象的でした。

そして小野さんの可愛らしい姿を見られたそうで!
わわわ〜!よかったですねぇ!
ここのブログで未来さんの小野さんへの想いを見てきてるので、こういったお話が聞けるのは私も嬉しくなります( ´ ▽ ` )

神谷さんのツンデレは確か、
S丸くん可愛いよね
→前説であの可愛いS丸くんが出てくると思ったでしょ?
→でも出てきたのはDearGirl Sマン
神谷さん「(期待外れで)残念でした!そーゆー番組なんだよ!」
小野さん「ちょいちょい悪びれるなぁ」
って流れだったかと思います☆
返信する
メインステージ編、完! (湊 未来)
2016-06-30 21:25:02
悠さま☆

はじめまして、管理人です。
色々暴走している記事ですが、喜んでいただけてよかったです!
コメントありがとうございました☆


愛さま☆

こんばんは~。
書きながらイベントを脳内で再現できるので私も楽しく書いてました♪

プロローグもいい曲ですよね^^初代OP(インストだけど)なだけあってイメージが強いですよね。
そして軌跡とプロローグのコンボはずるい!って思いました!
私は実は現OPスタート、現EDラスト、はちょっと予想してました☆ 
…アンコール曲があったのでラストではないですが!

S丸くんに入ってたのは衝撃でしたね…ほんと、「もっと早く言ってよ!!」ですよ!悲鳴上げました(笑)
そういうサプライズを考え付いちゃうお二人がさらに大好きになっちゃいました☆

普段からおかしいことばっかり叫んでて今回も変なこと書いてますけど、、、
備忘録なので感動を叫ばせていただきましたm(__)mまた近くでお会いできるといいなぁ~。

神谷さんツンデレの流れ、ありましたねぇそのやりとり!!そうですそうです!ありがとうございます☆
返信する
Unknown (りんぎ)
2016-06-30 22:48:43
感想もこれでラストですね。。

私は「この歌がとぎれないように」に投票したんですが思えばMOBですもんねー。さすがに1位はないか・・
プロローグってそんなに昔の曲なんですか!今回、スマイリータイム初めて聴いたのですが楽しい気分になれるいい曲ですよね!振付が可愛い~マスターしたい!でもかなりうろ覚え(笑)

EXPOロスが凄いんですけど、神谷さんも小野さんも次のステップに向けて動いてるんだろうなと。。
ホントに凄い方達ですよね。次に小野さんに会えるのはいつだろう・・。それを楽しみに仕事頑張ります。
返信する
DGSの曲~ (湊 未来)
2016-07-01 21:32:22
りんぎさま☆

あとは博覧会・フードコートの報告を書いて終了です。

「この歌が~」私も好きですけど、エンディング全然入ってなかったですもんね。
やっぱりオープニング曲の方が強いんだなーって思いました。
プロローグは、元は歌詞はなくて、Say Your Nameがオープニングになるまでの期間、番組冒頭に流れてたんですよ。で、アルバムを出す際に歌詞をつけた、はずです☆

スマイリータイムかわいかったですよね!!私に絵心があればいいのですけど、、、円盤待ちで!

EXPOロスを紛らわせるためにDGSイベ映像を見たり久しぶりに言の葉聞いたりと、神谷さん小野さん要素を補充してます^^;
お二人も前を向いてるでしょうし、私たちもがんばりましょ…!
返信する
1週間経過 ()
2016-07-02 11:42:22
こんにちは☆
昨日おはスタで神谷さんを見て「もう1週間だったんだ…」と不思議な気分になりました(^ ^)
まだまだ鮮明に記憶がよみがえります!

現OPスタート、現EDラストの予想してたんですね!
私は1位は軌跡と発表されたけど、2位以降の順位が明確に発表されてない(ですよね?)事がとっても気になっています。

いえいえ、同じ空間を共有していたDearGirlの感想が聞けるのは楽しいです!
共感できる部分もたくさんありますしー(*^^*)
返信する
喪失感…! (湊 未来)
2016-07-02 20:47:43
愛さま☆

こんばんは!
おはスタの時刻は家にいないので録画するつもりが忘れてしまった…!!
ほんと、1週間あっというまでしたね…。

私も順位気になります。
ソングアワードだけは順位出てないですもんね?
個人的には(1位は軌跡ってことなので)Say Your NameとAce of Asiaは上位かと思ってますが、果たして…。
時空の狭間から帰ってきたけらラジオで話してほしいですね!

感じ方はそれぞれだと思いますし私の記憶が改ざんされてる可能性も高いですが(笑)、楽しんでいただけてよかったです(*^▽^*)
返信する