入学以降、毎日ひらがなの勉強を重ねてきた1年生。ついに今日、記念すべき日を迎えました。
後ろに貼ってあるひらがなまんしょん。まだ一か所だけお部屋が空いています。
「さいごの『ら』をべんきょうしましょう!」「わーい!!」
↑ 子どもたちが見つけた「ら」のつく言葉。真っ先に出てきた「ららんてす」とは一体・・・。(今調べたら、ポケモンみたいですね。花畑に出現しやすいのだそうです。)ちなみに「らうどぼー」は、正しくは「ラウドボーン」みたいですよ、先生。
最後の1文字だから、いつも以上に気合を入れて書いていました。
「みてみて―、ぜんぶごうかくした~~~!」
そして迎えた、ひらがなまんしょん完成の瞬間。
おめでとう、みなさん!よくがんばって勉強しましたね。せっかく完成したまんしょんが倒れないように、これからもしっかり勉強を続けてくださいね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます