マイペースで資格をゲット!

~曲がりくねった道の先に~

中小企業診断士の勉強を始めました!

2013年07月24日 21時01分01秒 | 資格・転職・就職

商工会議所の資格を勉強していますが、次はレベルを上げて、

国家資格「中小企業診断士」を目指そうと勉強を始めました。

TACのスピードテキストと過去問題集を購入しました。

全部で7分野ありますが、「企業経営理論」から始めます。

2~3か月で1分野勉強して、来年の8月に科目合格を目指します。

再来年くらいに合格できればいいなと思っています。挫折しないよう頑張ります。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは♪ (なな)
2013-07-26 20:08:28
こんにちは♪
会社のAccessでつまづいていたら、このサイトにたどり着きました。
私は今年職業訓練を経て、MOSオフィスマスターを取得しました。
でも実務だと、上には上がいると実感しました。

それでも初心者級の私にも教えてくださる環境があると思うと、
とてもわくわくします♪

今後、FP・簿記3級を狙っています。
このサイトを見ると、私も頑張らねば!ととても勇気が湧いてきます。
これからも頑張って、"資格フェチ"貫き通してくださいね(? ̄? ̄?)?
返信する
こんにちは? (レオ)
2013-07-27 17:15:45
こんにちは?
MOSオフィスマスター合格おめでとうございます。
マスターを取るのは大変ですが、
そのあとサーティファイや日商PCを勉強してみると、
「MOSは基礎勉強なんだな~」と感じます。
Excelを1年勉強した人が、Excelを5年勉強している人にはかないません。
「継続は力なり」と言い聞かせて、これからも”資格フェチ”貫きます!
返信する

コメントを投稿