今年の初投げは6人でした。
まだ学校が休みで、職場も正月休みのところもあり、家族連れでいっぱいでした。
0さんが絶好調!Turkeyをとり、153点獲得。本人の記憶に寄れば、2回目のTurkeyらしいです。得点も2番目に高かったようです。順調にウデを上げておられます。


まだ学校が休みで、職場も正月休みのところもあり、家族連れでいっぱいでした。
0さんが絶好調!Turkeyをとり、153点獲得。本人の記憶に寄れば、2回目のTurkeyらしいです。得点も2番目に高かったようです。順調にウデを上げておられます。




リバーヒル大石のグランドゴルフ場も、すっかり冬景色。この日(20日)のコースは、天候がもひとつだということもあって、がらがらでした。
10時過ぎから初めて4回プレーして、まだ11時半でしたけど、ちょうど雨が降ってきたこともあり、終了しました。
男性3名 女性6名の参加でした。
20日 瀬田市民センターで絵手紙&健康体操教室が行われました。
絵手紙は大津支部の吉田さんに来てもらいいろいろと指導を受けながら頑張って描きました。

参加者は、9人でした。
この日は、恒例のグランドゴルフの日で、そちらも9人の参加でした。
この日は、恒例のグランドゴルフの日で、そちらも9人の参加でした。
健康体操では包括支援センターの支援員さんに体を動かし生き生き活動できる動きを教えてもらいました。

