goo blog サービス終了のお知らせ 

こんにちは!年金者組合南大津支部です。

高齢者が安心して暮らせる社会を!

昨日はパソコン教室でした。

2017-09-09 | 写真

昨日は久し振りにパソコン教室で、5人が参加しました。

町内の体育委員長があたったNさんが、前任の役員から引き継いだフラッシュメモリーをもってきてどこに入れたら良いのかと聞きにこられた。

最近は殆どパソコンに入れ次の年の役員に引き継ぐことが多くなり、自治会役員になった高齢者はパソコンにも慣れていず、困っている方もあると話しておられた。

メモリーから必要な項目を出し、印刷して皆で談笑した後、孫を保育園に迎えに行くため急いで帰られた。




ブログの不具合の修正


パソコンを使ったカラオケの実験

Realplayerを使った、動画のダウンロードの実験などもしました。

21日 信長の居城 安土城跡を訪ねました。

2017-05-22 | 写真

 近江歴史探索:信長の居城 安土城の跡を訪ねて

新緑の5月21日(日)午前10時石山駅から安土城跡を目指して出発した年金者組合に仲間男性5人との旅でした。

 午前10時45分に安土駅到着し駅から徒歩で25分安土城跡のふもとに着きそれから天守閣跡まで急な山道30分程汗をかき上り詰めました。 ( 茂幾 周治 )

外堀遊覧船

安土城跡 麓にて。

急な石段を登る。

石垣

 摠見寺(そうけんじ)仁王門 ←クリック

 天守閣跡からびわ湖を望む。

 びわ湖西の湖を望む。

 下り階段。

 


原発のない社会へ びわこ集会写真・動画

2017-03-12 | 写真

 

 

   ↑    金賞に輝いた「あきまへん原発は」手の部分がバイバイと動くそうです。

プラカードコンテストで金賞を受賞された年金者組合員のkさん。お孫さんと一緒に作成されたそうです。

 

 主催者より、集会参加者は1000人との発表がありました。