【米粉マフィン】

生クリームがあったので、米粉を使ってマフィンを作りました。
米粉は粒子のキメが細かいので、粉をふるう必要なし。
そして、グルテンフリーなので、粉を入れてから混ぜ混ぜしても大丈夫!
材料5つ、ワンボールで出来て簡単です!!
【材料】小さいもの15個(直径5cm)
米粉…150g
ベーキングパウダー…小さじ1
生クリーム…200ml
甜菜糖…120g
卵…2個
【作り方】
①生クリームをハンドミキサーで泡立てます。
②少しトロミがついて固まってきたら、甜菜糖を入れ、泡立てます。
③卵を入れ、また混ぜます。
④米粉とベーキングパウダーを入れ、スパチュラでよく混ぜます。
⑤型に入れ、軽く上から落として空気抜きし、180度に温めたオーブンで25分焼いて出来上がりです。
今日はチョコチップをのせて焼きました。
型はシリコン型を使用しています。
私は甜菜糖を使用していますが、お砂糖を同量でも大丈夫です。
米粉だと、粉をふるう行程が省けてかなりラクチン◎
サックリ混ぜる必要なしで、ドンドン混ぜてOK◎
泡立てた生クリームを使用することで失敗なし◎
フィナンシェみたいでリッチな味わい♪
しっとり~ふっくら~
美味しくて簡単!!
是非お試しください~☆
今日もお読み頂きありがとうございました。
sakamina

生クリームがあったので、米粉を使ってマフィンを作りました。
米粉は粒子のキメが細かいので、粉をふるう必要なし。
そして、グルテンフリーなので、粉を入れてから混ぜ混ぜしても大丈夫!
材料5つ、ワンボールで出来て簡単です!!
【材料】小さいもの15個(直径5cm)
米粉…150g
ベーキングパウダー…小さじ1
生クリーム…200ml
甜菜糖…120g
卵…2個
【作り方】
①生クリームをハンドミキサーで泡立てます。
②少しトロミがついて固まってきたら、甜菜糖を入れ、泡立てます。
③卵を入れ、また混ぜます。
④米粉とベーキングパウダーを入れ、スパチュラでよく混ぜます。
⑤型に入れ、軽く上から落として空気抜きし、180度に温めたオーブンで25分焼いて出来上がりです。

型はシリコン型を使用しています。
私は甜菜糖を使用していますが、お砂糖を同量でも大丈夫です。
米粉だと、粉をふるう行程が省けてかなりラクチン◎
サックリ混ぜる必要なしで、ドンドン混ぜてOK◎
泡立てた生クリームを使用することで失敗なし◎
フィナンシェみたいでリッチな味わい♪
しっとり~ふっくら~
美味しくて簡単!!
是非お試しください~☆
今日もお読み頂きありがとうございました。
sakamina
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます