5:45に起き、体操をする・猫散歩
私の散歩、歩道橋からイオン前を通りかえる。
11時から車でデイオに買い物に行く。
今日は、子供たち3人がより、主人に手術を進めるために集まってくれる。
昨夜は何とか、食事もしたが、今朝も。昼には食べれない、と言いすぐに転びに行く。
3時ごろパンと牛乳を温めてくれというのでそれを持っていく。
早く退院しすぎたのでは?と思います。
病院では元気なところを見せていたのではないか?
連休だけは家にいてもらい、また入院かな?
5:45に起き、体操をする・猫散歩
私の散歩、歩道橋からイオン前を通りかえる。
11時から車でデイオに買い物に行く。
今日は、子供たち3人がより、主人に手術を進めるために集まってくれる。
昨夜は何とか、食事もしたが、今朝も。昼には食べれない、と言いすぐに転びに行く。
3時ごろパンと牛乳を温めてくれというのでそれを持っていく。
早く退院しすぎたのでは?と思います。
病院では元気なところを見せていたのではないか?
連休だけは家にいてもらい、また入院かな?
5:50に起き、体操をする
猫散歩にゴミ捨てを兼ねて連れていくと、
新しい道を連れて通ろうとすると、1年前に通うった道しか行かないと・・・
覚えているのかしら??
サロンに行きました。
会長宅に行く。
奥さんが荷物を持ってきてくれたそうです。
私が少し時間が遅かったからでしょう。
精一杯仕事を済ませ単だけで、遅れちゃったのです。
申し訳ないです。
あけましておめでとう
5:00に起き、体操をする。
6:40になったので、八幡宮に出ていく。
ちょうど良い時間になりました。
7:08には拝んで、撮影場所に着くことができました。
雲がかかっているので日の出が遅れました。
日ノ出(7:20)
今年は八幡宮にお参りする人が多いこと。
50~60人は6:50頃いましたよ。
コロナのせいでしょうか?
それとも、階段・本殿を直したからでしょうか?
嬉しいことでした。
6:20に起き、体操をする。
10:00から散歩に出ると昨日クコゼリーを上げた家に、猫散歩に来るだろうと、
豆餅のあんころを用意してくださっていました。有難いですね。
受け取り、土手下でタンポポを抜き、土手上では、クコの葉を取りました。
土手上はすごい風、吹き飛ばされそうでした。
足を踏ん張って我慢していました。
クコの葉をごま油で炒めて食べるとおいしいんですよ。