8月1日
1日立ったみなみちゃん。
今度は女の子が来ましたよ。
朝洗濯ものを干しに出た時について出る。
餌を上げるのも見えないところで・・・
児島に配達に行き、帰りに木華佐久耶比命神社によって帰る。
福ちゃんのことでお参りした神社だ。子猫が来たので伝えに行きました。
孫とお参りしてきました。
昼にもう1度みなみを出してあげると、便を教えなくても出来ました。
綺麗にすることまで知っているなんて、驚き。
ミルクも上げなっくて良いし、ついて歩くだけかな、
何でも一人で出来るみたい。
昨日20:30頃、知人がもらって来てくれた猫ちゃん。
どんな猫か見に行ったが 直ぐに気にいる。
神社に捨てられていたとか?泥の粉まみれの子猫ちゃん。
1ヶ月ぐらい立っているようだ。
金福に似た猫。
顔は可愛い、耳が大きい。
みなみとなずける。
我が家に連れてきてすぐに風呂見つける。
のみ1匹いるが取れなかった。
我が家に連れてきて初撮り。金福と会って振るえています。
安心しきっています。ベットまで飛び上がる事が出来る。
良く寝ています。
今日最後の撮影(綺麗に撮れた)
家の前で家を壊しているのを金福が見ているようにじっと見ています。
下駄箱の上を陣取って、3~4日前からずーと。
段々上の物を落として我が物顔をしています。
龍の台は俺の物、台の上は毛まみれ(可愛い仕草でしょう。怒れませんね)
4月11日22時ごろから福が居なっくなった。
又しても、可愛くなったらいなくなる。
金福と会わないのかな。
もう飼わないぞ!!
可愛さがだんだんつのってきて仕方ない。
いなくなる前の写真です。甘え子だったのにね。