goo blog サービス終了のお知らせ 

みーちゃんの写真日記

散歩しながら写真を写し日記を書く

猫も人間と一緒(怖い事は覚えている)

2014年09月29日 | 犬・猫

猫ちゃんたちの様子を見て・・・
朝のひと時を外に出して遊んでいます。
金福の様子がおかしい、じっとその家を見ていました。すると家の中から「まだ大きいのがいきとるが?」の
声に反応するように素早く塀から降りて、我が家に飛んで戻りました。
4月ごろに福が毒殺された時、金福も状態が悪くって、何も食べないで、モドシテバカリ。
だから生卵をやっていました。今でも、外に出て砂をなめています。
外に出なくなりました。私たちにとっては外に出なくなったので良いのですが。
金福は福が見つかった時はおしっこを失敗したり、大変でした。
精神的に猫でも参っていたのだなぁーと思いました。
また、毒をしかけられたら大変だから・・・


みなみの外で・・・




こんなに可愛いくて、癒し系なのに・・・
ひどいことをする人もいるものですね。
家の中で。


金福は鏡に向かって寝ています。


金福はちゃんと座われています。(シッホを巻きつけて)


可愛いでしょう2匹で仲良く。


金福の上にみなみが上がっています。


みなみはまだシッホを前に回す事が出来ません。




 


みなみは今日の朝から少し元気になった

2014年09月08日 | 犬・猫

みなみはやっと自分で行きたいところに行くようになり。
1日に3回ミネラルとNコンクを2滴づつを薄めたものを飲ましています。
今朝は早めに飲ませていたら、朝食時には赤ちゃん用の餌を自ら食べていました。
何も食べないようなら、今日は病院に行くと決めていたのに!!
食べた後、金福兄ちゃんのそばに行って寝ていました。
病院は又に仕様と思い、私だけが配達に行ってきました。

昨日のみなみちゃん(体制を変えるだけ、寝てばかり)(低体温からは脱出したようだ)






今朝、餌を少し食べてから一気に元気になる。(金福兄ちゃんがいつも寝ている場所にみなみが行く)




昨夜から、足元について歩いて居る。
トイレの帰りには抱っこして帰ってあげて寝せてあげていました。
今日はもう大丈夫そうです。
ほっとする!!!
 

 



 


みなみ大雨の中真夜中0時20分ごろ戻る

2014年09月07日 | 犬・猫

9月7日0時20分ごろみなみが戻る。
雨が降り出したのでみなみ、みなみと探して歩いてもいない。
あきらめて、ウトウトしていると、チリンと鈍い音がしたので、もしやと思っていると、主人がトイレに起きて風呂の蓋の上まで、戻っていた所を見つける。
ビショ濡れで前足深くまで水に浸かっているようだ・・・
低体温症を起しているよう。
体は冷たく、ゴロゴロとも言わない。
温めて、ダシとNコンクを1滴づつを水で薄めて飲ます。
しばらくしたら、行きたいところに行って転ぶだけ。
午前2時までは私のそばで寝せていたが、1時間ほど寝てしまった後見るといない。
またどこかに行ったかと思って心配する。
今朝起きてみると、風呂の蓋が気持ちいいのだろうか、又も風呂の蓋で寝ていた。
今朝もダシとNコンクを1滴づつを飲ませる。
台所の椅子の上で寝ていたが、私が洗濯を干しに出ると、ついて出て、足元にいる。
おしっこだけをすると足元に戻る。
洗濯干しが終わると抱っこして私の部屋で休ませています。
昨日朝食後何も食べてないみたい。
もっどて来てくれたことに感謝、感謝。嬉しかった。
みなみがいなくなると、思うと悲しっくてテレビを見ていても何をしていたか覚えていません。
後は元気になってくれる事を祈るだけ。

ヒョロヒョロのみなみ


椅子の上で


活気のない顔

今は私の部屋で