Minam 「花と樹々と自然と共に」

道端の花にも目を留めて撮って行きたい

大きなクリ

2018-09-19 20:37:13 | みんなの花図鑑
巾着田の道すがら大きな栗がなっていました、普通見るより3~4倍くらいの大きさです。





ミズスマシも久しぶりに見ました。・・・アメンボウでしたね。



幼稚園の稲刈りイベント? 午前中だけだったようです。



ニラの花を良く見かけました。




最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな栗の・・・ (なつみかん)
2018-09-19 22:36:35
Minamさん、こんばんは。
大きな栗♪
ときたら、「大きな栗の木の下で」の歌が自然に頭に浮かびました。
振り付けもなぜか覚えている^^;;
懐かしいです。

ニラは最近野生化していますね。
畦道に一列に並んでいるのはなぜなんでしょう。

ミズスマシがいましたか?
こちらではあまり見られません。
アメンボはうちの辺りでは普通に沢山います。
ちょっとした水溜りにもいるのは飛んでくるそうですね。
返信する
 (水無月)
2018-09-19 23:27:30
栗を見ると、実りの季節がやってきたなぁと感じます。ミズスマシはこちらでも見かけなくなりました。黒色で1cmにも満たない、豆粒のような甲虫。くるくる水面をまわる姿が懐かしいです。
返信する
稲刈り (attsu1)
2018-09-20 08:06:09
こんにちは、

幼稚園の稲刈り、良いですね。
ゲームばかりのこの頃の子供たち、
芋掘りや稲刈り、自然の楽しさを子供の頃から知ってほしいですね。
返信する
秋ですね~ (蘭ちゃん)
2018-09-20 13:53:59
こんにちは~

秋の光景ですね!
写真は身近でたっぷり楽しめるのがいいですね(#^.^#)
私も最近は花だけでなく、近場で目に付くものたくさん撮って楽しんでいます~
Minamさんの影響大です(#^.^#)
返信する
なつみかんさん (Minam)
2018-09-20 20:17:29
こんばんは・・・
そうです、大きな栗の樹の下で・・・でも、実を大きくする為に木自体は、背を詰めたのでしょうね。
何か木も自然でなくなり、伸び伸びは出来なくなくって来ているみたいです。
返信する
実りの秋 (mamasan)
2018-09-20 20:21:08
こんばんは。
クリが、今にも落ちそうで、拾いたくなります。
毎年、栗の渋皮煮を楽しみに作ります。
子供たちも、稲刈りや、芋ほりを経験して、食に関する、興味を深めてほしいですね。
とても大切な体験だと思います。
子供だけでなく、大人も、実りの秋を楽しみたいです。
返信する
水無月さん (Minam)
2018-09-20 20:21:59
こんばんは・・・ありがとうございます。
昔は栗も柿も路伝いにあったのですが、柿の木も大きな庭のあるところくらいです。
茹で栗も今では滅多にないです。
返信する
attsu1さん (Minam)
2018-09-20 20:37:21
こんばんは・・・
そう、子供達は泥んこになって遊ぶのが好きですから自然の遊びは忘れて欲しくないですね。
返信する
蘭さん (Minam)
2018-09-20 20:43:56
こんばんは・・・
この頃は近くで撮っています。
古い家の空き地などには、意外なものを見つける事もあります。
蝶が少なくなって、花と一緒には撮れなくなりました。
返信する
渋皮煮 (Minam)
2018-09-20 20:52:41
mamasanさん、こんばんは・・・
子供の頃は栗のイガを足で抑えてそっと実を取り出したり、けっこう落ちていましたが・・・。

毎年「栗の渋皮煮」を作っていられるのはさすがです。
昨年も投稿がありましたね。
子供の頃の手作りの味とモダンなセンスはmamasanさんの魅力ですね。

実りの実感と秋の空を眺める事が無くなってしまうのは寂しいですね。
返信する

コメントを投稿