goo blog サービス終了のお知らせ 

こどもとわたし 日々のダイアリー

日々の手作りと子供との毎日を記録しておきたくて始めました

運動会用のワッペン

2010年10月30日 12時20分00秒 | 手作り
ここ1年近く 何も作ってないんですが 唯一作ったと言えばこれ
おちびたちの 運動会には ブロック別のキャラクターがあり そのワッペンを手作りすることになってます。

ちゃんとシール付のフエルトと型紙が100円くらいで 配られるので 手軽に切って貼るだけで出来上がるのですが・・・
去年そうしたら 当日までに小さなパーツが取れたりフエルトが丸まったり 
ずっと名札と一緒につけるので 今年はひと手間かけて 家にあったハードの接着芯をつけて土台からしっかりさせて フエルトも全部手縫いで止めました。まっ・・べたべたで針を1本だめにしましたけど

裏にも 白のフエルトで『がんばれ 必勝』と刺繍して ここにはないんですが 安全ピン用のリボンも縫い付けました。わかりにくいですけど 剣のとこもゴールドの刺繍糸を使っているので キラキラ光るんです

こんな暇なお母さんは 他にいなかったのか 先生に褒められ ちょっとはずかしかったです。


   

久々に 針を持ったら 楽しかったので ちょっとまた何か作ってみようかという気になりました。で、早速自分ように ティーコーゼ作ってます。
いつもバザーとか 必要に駆られて作っては出し、手元に残ってないので うちには1つもないんです。
また もう少し進んだら アップします。
前に作ったオクタゴンのコースターのお揃で オクタで作ります

スパッツ130

2009年12月22日 06時06分36秒 | 手作り
ここ数日 すごく寒くておちびは 制服の下にスパッツを履いていくと 言い出して
同じクラスのお友達が 手袋をしてしたら 手袋を、マフラーをしていたらマフラーをしていくと 前日の夜突然言うので まったく困ってしまいます。
スパッツは1枚しか持ってなかったし 昨日履いて行ったので もう1枚作りました。

2枚で冬休みまで まわせそうです。ホッ

給食のテーブルクロス

2009年10月26日 10時03分58秒 | 手作り
何か入れてあげようと思いつつそのままにしていた白のテーブルクロス、週末2日でステッチ入れてみました。
本人の自由帳に描いてあった絵やプレゼントに描いてくれた絵を貯めておいたのでそれらから 可愛いのを写してステッチしました。



給食がきらいらしいので ちょっとでも気がまぎれるといいけど・・・
今日のところは大喜びで 持っていきました。
途中で ねむくなってしまい 縫い目が粗くなって もう最後につけた雲なんて 必殺フエルトトントンで済ませたし
そういえば お姉ちゃんの時は 時間かけてポケモンを全面に刺しゅうしたっけなぁ~  2人目ともなると 親も手を抜いて いけませんね。ははっ





このあたりは 自由帳に描いてあった子供たちの絵です。
なるべく本人の色に忠実にしています。カラフルな絵を描くので ステッチしてても飽きませんでした。
 なかにはレインボーカラーの洋服の子とかあって省いちゃいました。
頭は子供なのに身体は蝶とか 手も足も全部色が違う生物?とか まったく頭の中で何考えてるんでしょう? 笑





これは洋服も髪の色もお揃いなんで お姉ちゃんと自分みたいです



このあたりもう睡魔と戦いながらで 車のタイヤはそこらにあったボタン付けたし上のほうの雲が フエルトをトントンしてくっつけたやつです。


ちょっと前に比べたら ずいぶん絵も上手になってきたようです。
小さい時からの絵をためているので 大きくなったら1枚のキルトにしてあげたいなぁ  




久々に更新

2009年03月16日 17時38分28秒 | 手作り
おちびのほうは ランドセル、制服夏冬、体操服に算数BOXにえのぐに上履きなど だいたい思いつく物は 購入しました。
最後にプリキュアオールスターのバックがいいと言う本人の希望により バック3点セット、今日作りました。
忙しくて後回しにしていたので 思いたったら即やらないとね~
午前中これを作って 午後は久々にママ友とおしゃべり、うちのお姉ちゃんとは入る中学が違うので 今までみたいには会えないだろうな~
子供達はケロッとしているのに なんとはなしに寂しい今日この頃です

もうや~め~た(*^o^*)

2008年12月09日 03時33分55秒 | 手作り
プチケーキの土台の部分はお姉ちゃんが手伝ってくれました。 トントンするのが 楽しいみたいです。 ケーキをもう一つ追加で作って、もうやめにしました。後は園で +と-と=を作って あまりのフェルトをくるくる巻いたキャンディにマジックテープつけて 簡単な計算遊びに使う予定です。

ちょっとでも寝ておかなくちゃ~

オモチャ作りのその後~

2008年12月08日 19時33分20秒 | 手作り
いちごのチョコケーキ、完成です。
クッキーは羊毛て作りました。 フェルトを縫うよりは 時間が短縮されるみたい。なかなか楽しいです。
今は 紺のマジッククロスのマットを作っています。 これだけは先に作っておかないと!時間があればお店やさんごっこの商品を追加したいです
でも 眠い~
無理かも(+_+)zzZ

クッキーアイス完成

2008年12月04日 07時50分55秒 | 手作り
お金は完成したので 続いて お店屋さんごっこに使う商品です。
昨日の夜から始め今朝6時に起きてまたチクチク~ クッキーアイス完成です。 シャルマンさんのキットで、一目惚れして買ってたんですが時間がなくて取りかかれずやっとやっとの完成です。
後は何作ろう?
今日は おちびのマラソン大会、晴れてよかった。準備して行ってきます。

オモチャ作り 今の段階は~

2008年12月02日 08時59分43秒 | 手作り
お金を作っています。10円と 100円は 20枚で後の小銭はとりあえず10枚の予定です。
お店やさんごっこに使って遊んだり、 マジッククロスというマジックテープがくっつく布を黒板がわりにしてお金の簡単な計算ができるようにしたいな~とは思うのですが 9日が園での期限なんで 間に合うかな?
去年のドーナツは今もよく遊んでいるので 時間があれば お店やさんごっこに 使う商品も追加したいのですが~ 予定も入っているし 微妙、とにかくがんばろう