朝、電車の中で貧血。
最初は「うーん、ダルい。座りたい」という程度だったのが、だんだんと心臓の鼓動が速くなりはじめ、胸の上辺りでびっくりするくらいドクドク鳴って、そして目の前がチカチカして耳が聞こえなくなりました。
「これはヤバイ」と思ってついた駅で降りて、しばらくベンチで横になる。「ベンチ、冷たすぎ。ちびたによくないなー。でもホームに直に寝るわけにいかないしなー。うう」と思いながら、救急車を呼ぼうか、少し様子を見ようか、悩みつつぼーっとしてました。
結局、なんとか回復して、ちょうど目の前にきた電車も空いていたので、そのまま会社へ。幸い、その後乗り継いだ電車もすべて座れたので助かった。
思えば…ちびたからの「かーちゃん、ちゃんと栄養あるもん食べてくれよ」のメッセージだったのかも。最近の食生活は、かなりダメダメでしたから(ラーメン、洋食が多かった。高カロリー・高脂肪・少栄養)。それに、今日は家を出る前に何も口にしていなかったよ。ごめんよ、ちびた。ちびたの大事な命を預かっているというのに。
そんなわけで、発芽玄米の梅干おにぎり、ひじき詰め高野豆腐、ごぼう・にんじん・れんこんのきんぴらを買って朝食にしました。ホント、気をつけないとなあ。
深く考えずに居れば心は明るくいられるけど行動がよろしくない。でも「人の命を預かっている」と思うと、その責任の重さに押しつぶされそうになって、「何で私ばっかり!」って思ってしまって、明るく居られない。(マタニティブルー?あ、違うか、それは産後なるんだっけね) なんとかうまくバランスとりたいんだけどな。
最初は「うーん、ダルい。座りたい」という程度だったのが、だんだんと心臓の鼓動が速くなりはじめ、胸の上辺りでびっくりするくらいドクドク鳴って、そして目の前がチカチカして耳が聞こえなくなりました。
「これはヤバイ」と思ってついた駅で降りて、しばらくベンチで横になる。「ベンチ、冷たすぎ。ちびたによくないなー。でもホームに直に寝るわけにいかないしなー。うう」と思いながら、救急車を呼ぼうか、少し様子を見ようか、悩みつつぼーっとしてました。
結局、なんとか回復して、ちょうど目の前にきた電車も空いていたので、そのまま会社へ。幸い、その後乗り継いだ電車もすべて座れたので助かった。
思えば…ちびたからの「かーちゃん、ちゃんと栄養あるもん食べてくれよ」のメッセージだったのかも。最近の食生活は、かなりダメダメでしたから(ラーメン、洋食が多かった。高カロリー・高脂肪・少栄養)。それに、今日は家を出る前に何も口にしていなかったよ。ごめんよ、ちびた。ちびたの大事な命を預かっているというのに。
そんなわけで、発芽玄米の梅干おにぎり、ひじき詰め高野豆腐、ごぼう・にんじん・れんこんのきんぴらを買って朝食にしました。ホント、気をつけないとなあ。
深く考えずに居れば心は明るくいられるけど行動がよろしくない。でも「人の命を預かっている」と思うと、その責任の重さに押しつぶされそうになって、「何で私ばっかり!」って思ってしまって、明るく居られない。(マタニティブルー?あ、違うか、それは産後なるんだっけね) なんとかうまくバランスとりたいんだけどな。