ライブ予定
「宿題終わった?夏休み マーシュ・マロウ」
19:00open/19:30start
2015年11月22日(日)渋谷・ラストワルツ
「秋の大文化祭」出演:村上ユカ、マーシュ・マロウ
12:30open/13:00start
2015年11月23日(月・祝)西荻窪・音や金時
「民族音的夜話」出演:蛇腹姉妹、マーシュ・マロウ
18:30open/19:30start
いよいよ今週末より、新春マーシュライブ始まります!!
来週の共演を控え、東京中低域さんのUstream番組に、上野洋子がゲストで出演いたします。
1月8日(水)午後8時より
普段ライブで使用している様々な楽器をご紹介できたらって思いますが
来週サムズアップに行く予定だけど、マーシュ・マロウって何者!?という
東京中低域ファンの皆様や、ライブは見たことあるけどあの楽器ってなんて名前?という
コアなお客様まで、ぜひぜひご覧くださーーーーーい
本日、いよいよ下北沢ライブです
ちょっと花冷えの朝を迎えました。
もうお花見
されましたか???
年度末、昨日は送別会などで二日酔いの方も
来月から転勤で遠地へ行かれる方も、新しい学校に入学される方も
新・社会人になる方も、新・ご隠居になられる方も、
わいわい美味しいお惣菜を楽しみながら
下北沢・音倉さんへ足をお運びくださいませませーーーーー
2013年3月30日(土)
~春の音倉2013 マーシュ・マロウライブ~
開場:19:00 / 開演:19:30
料金:¥4,000-(1ドリンク付き)
お待ちしています
マーシュ一同
マーシュファンの皆様、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。
前回のライブ7/13「もう夏、になってた」(@音倉)から、はや2ヶ月、
もう秋、になってた………。
今更ながらの、ライブレポート。秋の夜長にお読み下さい。
*前半セットリスト
01:THROUGH THE AIR
02:恋は自転車に乗って
03:太陽が照ってる
04:月下森々
05:おもちゃ
06:サンドウィッチ
07:真っ赤な平行線
08:☆☆☆☆☆
*後半セットリスト
01:しずく
02:キャベツ
03:ねんどぼうや
04:ドロケイごっこ
05:北へ
06:情景1~放課後~
En.DANN
年に2回ほどのライブペースになっていますが、この時は、久しぶりのワンマン!
この回は、私たちにとって初トライ&初披露の作品がありました。それは17分にも渡る新曲。いや、曲というより音楽劇と呼ぶべきでしょうか。以前、マーシュのメンバーだった覚和歌子さんが訳をされた絵本『ねんどぼうや』を音楽劇風に仕上げたものです。朗読をしながら、各場面をイメージしたマーシュ書き下ろしの歌や音楽を歌い演奏してゆきます。
もともとの話がかなりシュールなのですが、それに輪をかけてマーシュの音楽が繰り広げられるので、相当にへんてこりんな作品になりました。「子供向きに何かできたらいいね」という話から始まった絵本プロジェクトだったのですが、全然子供向きではありませんでした。ひゃー。それでも、お客様はみなさま大人でございますから、バッチリお楽しみ頂けたようです。
いつものレパートリーも勿論、歌いましたが、みなさんに参加してもらう歌「☆☆☆☆☆(いつつぼし)」では、特に会場が熱気と笑いに包まれま した。この歌のフレーズはかなり変わってるので、これをみなさんにも歌わせるマーシュって、やっぱり変。とういことは、私たちを応援して下さる方々も変? と書きながら、「変と変を集めてもっと変にしましょ~」という歌が、昔あったのを思い出しました。それって素敵!
次のマーシュライブは、、、○月だね~と、ただいま5人で相談中です。
(落合さとこ)