ひさかたぶりに・・・
お湯に入れました

感謝
今日の銭湯は~何度も行ってるところです。
今日は誰かが、ドライヤーあて終わった瞬間に~ハンディ掃除機を持ったスタッフの方が現れて、次に使う方が気持ちいい状態にして下さってました

どうしても髪を乾かすと長い友達は抜け出ます
たいていは、ティッシュが備え付けられていますから~自分の友達の後始末は、自分自身でしましょう~

しかし・・・それとは別にスタッフの方々が、当たり前のような、細やかな事を当たり前に出来ていると安心します
いつまでも~そうでいてほしい・・・と~たまの利用者が生意気で恐縮ですが

たまの利用者だから~前回との変化には敏感です
とはいえ~貧血気味で長湯はできず、滞在時間はいつも1時間程度ですけれど。。
昔は、つぼ湯

があったのですが~リニューアルしてからは、なくなって足湯

ができています
温泉の中に足湯って~

と思いますが、結構足入れしてる方々いますから~いいのでしょうか・・・
談笑しながらならば、ちょうどいいのかな~
私的には~ひとりバス

の旅なので~バブルバス(所謂ジャグジー)が嬉しい

今日は溺れないように注意しました
ふくらはぎが~ずっと痛くて、肩もコリコリでしたが

ずいぶんスッキリしました

ここのジャグジーは強烈で

骨が折れるのではないか

と思われる程~少々痛いくらい

タイムアウトより早く

いつもGive up
しかし・・・本日も~かなりご年配の方でさえも、何度もチャレンジしていらっしゃるので~強度は普通なのかもしれません~皆様方は骨年齢お若い

とみました
私もイリコ食べないと~
(ノ゜O゜)ノ
足ツボマッサージ機(今日のは『明日香』という名前だったかな~こちらも『弱』設定だけど骨折れそうでした

)にかかり~帰宅しました

夜は、さんま缶ごはんにしました
骨休めできたので~
また、笑顔と骨太めざして!
がんばろうo(^-^)o