goo blog サービス終了のお知らせ 

mimoの株日記~こんな日本でいいの?~

今は株日記でなくひどい企業の実態報告日記

ファミレス 食事 と wi-fi(今日いち-2025年4月25日)

2025年04月25日 19時38分22秒 | 日記
ガストの食事、これ途中でなく食べる前です
小さいおかずを頼んだら大きなお皿にこれだけ❗でも今日の自分にはちょうど良かった、もう1品きのこの付け合わせでもあればね..
ガストのチキンは結構美味しい!
ドリンクバー&ライスで840円

本当はデニーズのオムライス500円クーポンがあるのでそっちに行こうと思っていたけど、先日食べた時そこまで美味しくなかったし
それだけ単品というわけにはいかず ドリンクバーをつけると400円以上してて1000円近くなる
おまけにそこのデニーズは駐輪場が不便で変に入れると余分なお金を取られたり><デニーズのメニューは高いし…
その上 wi-fi も入らない💢

だから普通に駐輪場があってゆっくりできるガストに来ました!
先ほどまで子供がうるさかったけど😖
ドリンクバーは結構いろんな種類がある
コカコーラのドリンクバーリラックス 分かりづらいメニューではあるが…
フォト写してこようと思って忘れちゃいました
なんかメニューが6個ぐらいあってそこをクリックするともっとメニューが出てくるみたいな...
ココア関係とかミルクティー関係とか抹茶関係とか
そのように表示すればいいのに 1つのメニューの名前を表示しててそれしかないと思うともっと出てくる
やっぱりコカコーラってなんかなのよね一一;

すかいらーくの wi-fi は割とよく入りました! 1時間ごとに切れて切れる直前はフリーズしたりして正直自分ちの wi-fi の方が動きはいいけど

うちのソフトバンクの wi-fi は パソコンで使う時は超イマイチで昔のADSLの方がマシだと思っていたけど
スマホに関して言えば よその外食店での wi-fi よりは非常に安定していて使いやすいです

wi-fi が入らないと言えば ひどいのはマクドナルド
もうアカウント登録 保存してあるのにも関わらず 店によって 座る場所によってその日によって全く入らない時がある💢😠
デニーズの wi-fi は何かフリーwi-fi みたいな登録システムで スマホ関係のアドレスがないと登録できない仕様だったと思う
とにかく私は使えないのです💢
デニーズは メニューが高いし アプリのメニューは超見づらいし、そんなこんなの問題で だんだん足が遠のいてる

すかいらーくアプリで支払う新しい支払方法ができていました
QRコードを読み込んでスマホで操作する
そしてテーブル決済もできるようになってたので 初めてやってみたけどすごく時間かかった!
けどレジ前でよくわからなくて立ったまま時間かかって周りが並んでて立ち往生よりはずっといい!
自分の席で座ってやればやり直しになっても落ち着いてできる

しかし 世の中 スマホが使えないと生活できなくなってしまいましたね
私のスマホも購入から5年
なんとかもっているけれど 今まで携帯は6年で交換していたので 来年ぐらいが交換時なのかなと思っています
今FelicaやNFCが入っていないお財布携帯機能がないスマホ なので
スマホタッチ決済はできない!
国のマイナンバーアプリも使えなかったり 他にも使えない機能がいくつかあります
国のアプリが使えない→スマホの機能を選ぶって信じられないよね💢
マイナンバーカード作ってポイント申請した時からそういう状態だったので 3、4年経つけど未だに直さない😠💢
デジタルを進めて国民に強要するなら自分の出すアプリは最低でも国民全員がどのスマホでも誰でも使える対応にするのが大前提です
セブンナウは直して使えるようになったというのに..




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« gooブログ終了(14日の今日の1枚に追記... | トップ | ブログの引っ越しも先を決め... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事