goo blog サービス終了のお知らせ 

ミムさんの独り言

言いたい放題・書きたい放題・気ままな書き込みページです。ご覧になったかたもお気軽にご感想・コメントをお寄せください。

紳助さんが暴行した相手も十分責められるべきでは?

2004年10月29日 | Weblog
 タレントの島田紳助さんが吉本の女性社員に暴行を働き、相手に告訴された。
 たしかに紳助さんが暴行を働いたことは許されることではない。
 だが、事情をテレビとかで見てみると、社員の発言にもかなり問題があったようだ。
 番組撮影前に、さほど親しくない紳助さんとほかのタレントの会話に割り込んで親しげに(というか無礼に)話しかけ、紳女性が紳助さんの尊敬する会社の社長や上司を呼び捨てにして話す(対外的に話をするのであれば、自社の上司は呼び捨ては当然だが、会社内部の人間との会話の場合は上司には敬称を付けるばきだろう)のに紳助さんが腹を立て、椅子に座らせて説教しようとしたが、女性はそれをはねのけ、立ち去ろうとしたので、何度か強制的に椅子に座らそうとして、暴行を働き女性が頸椎ねんざになったという。
 吉本の社員であれば、これから番組の撮影を始めようとするタレントに気持ちよく仕事をしてもらおうと気を遣うべき立場にあるはずなのに、それどころかこの騒ぎで番組の収録は中止になったという。
 紳助さんも自分が全面的に悪いと記者会見して、10日間謹慎するという。
 もしそうなら、女性社員の社員にあるまじき態度も十分責められるべきだろう。自分を何様だと思っているのだろう?
 この女性は出演者のマネージャーという立場ではないらしく、女性が何のためにそこに居合わせたか不明だけど、社員なら社員らしく、タレントをもり立てないと駄目ですよね。
 
 
紳助号泣「100%僕が悪い」…10日間謹慎処分 (サンケイスポーツ) - goo ニュース

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
島田紳助さんにはテレビにでていてほしい (へむへむ)
2004-10-29 11:37:00
報道で色々言われてると思うし

島田氏もテレビでマスコミを通じて

お詫びしてるみたいだよね。

でも、よほどのことがないとやっぱり

紳助さんだって怒らないんじゃないかなっておもう



毎日仕事から帰って島田氏の出ているテレビを見るのは

自分にとって楽しみのひとつだし今一番良い味だして

来てるって思うしなあ。



私は個人的には島田氏を応援したいです。

がんばってほしいし

マスコミ各社もバッシングしないでほしい。



同じ社内なのに告訴したり診断書書いたりw

当事者同士のことってわからないけど

誰にも相談しないで会社のドル箱を

つるし上げてどうするんだろうか?

気持ちはわからないでもないけれど

どうなのかな

返信する
女を盾にしないで! (myu)
2004-10-29 17:28:00
もちろん絶対暴力はいけません。ただ・・紳介さんもよほど腹に据えかねた結果だとしたら、女性だからどんなことしても許される・・とはいかない事を教えてあげたのではないでしょうか? つい行き過ぎただけで・・・。

私も女ですが 同姓でも同情出来かねます。

社会人としてもっと言葉遣い・思いやり位は身につけて欲しいと思います。

こういう処に女らしさを使って下さい。

男も人間!神・仏様ではないのですから、いつまでも我慢ばかり出来ませんよ
返信する
多数意見としては・・・ (ミムさん)
2004-10-30 09:27:12
 へむへむさん・myuさん書き込みありがとうございます。

 インターネットからいろいろ集めてみると、被害者の女性は帰国子女で40歳の女性らしく、日本の習慣や礼儀というのをあまり理解してないかたという話です。

 アメリカでは会社の上司も呼び捨てが当然みたいなところがあり、女性はそういう感覚で上司を呼び捨てにしていたのかも知れません。

 でも、吉本の社員という立場からすれば、タレントはある意味自社の商品ですから、その商品を引き立てるべきであり、また紳介さんは吉本という会社の中でも先輩なんですから、意見はちゃんと聞くべきではなかったかと思います。

 勿論、強制的に聴かせようとして暴行を働いたのは悪いとは思いますが、世間的には紳介さんに同情する声のほうが大きいようです。

 紳介さんは辛口キャラのイメージなんで、ある意味こういう場面では損をしますが、それくらいのことで告訴するなんて・・・との疑問を感じずにはいられないですね。
返信する
Unknown (BBB)
2004-10-30 18:43:44
いかなる理由があろうとも暴力を振るった方が悪い。

でないとテロにも同情できるという意見が可となりますよ。
返信する
暴行=違法というのは変です (ミムさん)
2004-10-30 19:53:42
 BBBさん、コメントありがとうございます。

 私は紳介さんの暴行を正当化するつもりはありませんが、あなたのいうように暴行が全て悪いというのなら、警察が犯人を逮捕するのだって、人殺しがナイフを持って襲いかかって来たのにそれを払いのけるのだって、違法だってことになりかねません。

 親権者は子供をある程度行儀をするのも法律上認められていますし、教師だって、生徒に軽くゲンコツを入れるのは法律上認められています。

 あなたの言われる「いかなる理由があろうとも暴力を振るったほうが悪い」というのは、あまりに乱暴な意見だと思いますよ。

 いかなる理由でいなかる程度の暴行を加えたかで、悪いかどうかは判断すべきではないでしょうか?

 言語道断では、議論になりません。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。