宇和島に行くと、寄らずにはいられないお気に入りのパン屋さんがあります。
宇和島市津島町の老舗パン屋の「曽我屋製パン」です。
ホームページはなかったのですが、Instagram(リンク許可を頂きました。)がありました。
我が家から宇和島までは車で約1時間。
母を病院へ連れて行ったり、他に用事がある時だけ、2~3ヶ月に1回しか行かないので、いつも帰りはどこかに寄りたくなるのですが、そのお楽しみの1つが曽我屋製パンです。
お気に入りのガーリックフランスと明太子フランス、黒糖レーズンクリーム
老舗感あふれる外観
<曽我屋製パン>
愛媛県宇和島市津島町高田甲1907-1
TEL: 0895-32-3963
OPEN 07:00~20:00
定休日 毎週水曜日
店内はこじんまりしていますが、パンの種類は豊富です。
魅力的なパンが多く、新商品を次々に出す姿勢には頭が下がります。
早めに売り切れてしまうパンが多く、私のお目当てのパンも最後の1個とか2個になっていたので、ぎりぎりセーフでした\(^o^)/
つい買ってしまう黒糖レーズンクリーム。
太ってしまう~っと葛藤しながら、いつも誘惑に負けてしまいます(笑)
あれば絶対買う、明太子フランスとガーリックトースト。
明太子フランスは最後の1個だったのでラッキーでした♪
ちょうど一緒に1人来店されたので、取られたらいけないと思い、先に購入してから、もう一度棚に戻して写真を撮りました(笑)
どちらもめちゃくちゃ美味しくて、ワインと合うんですよね~♡
切れ目を入れてくれているので有難いです。
新商品の栗のデニッシュ。
これはおいしそう♪
絶対買うでしょう♡
断面はこんな感じです。
甘さ控えめのマロンクリーム(残念ながらつぶれてしまった)と、サクサクのパイ生地、栗の甘露煮も美味しくて、幸せ~なおやつ時間になりました♡
調理パンも充実していて、お好み焼きや焼きそばパン、ソーセージパン、サンドウィッチなど、どれも美味しそうで迷ってしまいます。
パンはすべて1個ずつ包装されているので、清潔で安心ですね。
アンパンマンのパンを見つけました。
アンパンマンは高知出身のやなせたかしさんの作品なので、JR四国ではアンパンマン列車を走らせたりして、みんなアンパンマンが大好きです。
このパン、今度食べてみよう♪
レジ横にもおススメパンが並んでいて、最後に手に取ってしまいますね(> <)
愛媛発祥の塩パン。
今や全国に広まっている塩パンの発祥地は、愛媛県八幡浜市のパンメゾンなので、愛媛県内では塩パンを置いているパン屋さんが多いです。
今回は買いませんでしたが、これも大好きで、表面はカリッとしていて中はふんわり、甘くないので何個でも食べられちゃいます。
久しぶりに来たら、ホットコーヒーのサービスが始まっていました。
美味しかったです。
お母様手作りのマスクも販売されていました。
器用ですね~。
今回買ったもの。
曽我屋のガーリックフランスと明太子フランスは特にお気に入りです。
他のパン屋さんでも見つけたら買ってしまいますが、ここのが一番好きです。
ちなみに、お皿は愛媛県の砥部焼で、「ヨシュア工房」のヨシュアブルーシリーズです。
そして、栗のデニッシュのお皿もヨシュア工房の、あやいろシリーズです。
ヨシュア工房の食器が好きで集めているんですが、それはまた今度ブログで詳しくご紹介しようと思います。
もちろん食パンも美味しいですよ。
撮り方が下手ですみません(^^;
曽我屋のパンはいつか全部制覇したいと思っているんですが、2~3ヶ月に1回しか行けないし、新商品も出てくるので、コンプリートできる日は遠いでしょうね(^^;
お店のお姉さんはクールビューティなイメージでしたが、今回「ブログで紹介してもいいですか?」と聞いた時、初めて笑顔を見せてくれたので嬉しかったです♪
宇和島に行った時の楽しみの1つで、ささやかな幸せを感じるパン屋さん、これからもがんばって下さい(^^)
最新の画像もっと見る
最近の「愛媛のいいところ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- エジプト・ドバイ・プラハ(39)
- ソウル女子3人旅(9)
- ラオス1人旅(29)
- ソウル4人旅(9)
- 兵庫のいいところ(4)
- 石川のいいところ(3)
- ごあいさつ(2)
- 台湾女子3人旅(9)
- エティハド航空ビジネスクラスで行くエジプト(25)
- ANAファーストクラスで行くハワイ(18)
- 愛媛のいいところ(172)
- 高知のいいところ(76)
- 大阪のいいところ(23)
- 広島のいいところ(6)
- 宮城のいいところ(3)
- 東京のいいところ(10)
- 神奈川のいいところ(2)
- 夏の富良野・美瑛・洞爺湖(7)
- 海外まとめ(4)
- 成都でパンダ三昧(12)
- ポルトガル周遊(22)
- 桜満開の大邱とソウル(7)
- バリ島ウブド 世界遺産の棚田巡り(18)
- ニュージーランド御礼の旅(13)
- イタリア ベニスとブラーノ島(11)
- 感動のハワイウェディング参列(6)
- ニュージーランド南島とオークランド(10)
- ベトナム 世界遺産の街ホイアン(6)
- 極寒のソウル1人旅(3)
- ベトナム ハノイの蓮が見たくて・・(4)
- メルボルン&オークランド・ワイナリー・ホビット庄(10)
- 台湾 台北と九份(7)
- 韓国 安東河回村とソウル(8)
- フランス ボルドー・サンテミリオン・ロワール(12)
- ベトナム サパの棚田とハノイ(7)
- ロンドン&リバプール(6)
- スペイン アンダルシア地方(12)
- フランス周遊(10)
- 中国 龍脊棚田・風雨橋・桂林(8)
- ラッフルズに泊まるシンガポール(5)
- ソウル ドラマのロケ地めぐり(2)
- フィリピン ボホール島(8)
- 中国 福建省 客家土楼(5)
- 香港&マカオ(4)
- ベトナム ハノイ・ハロン湾・ダナン(4)
- チュニジア周遊(8)
- マダガスカル(6)
- インポート(0)
バックナンバー
人気記事