goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

旅・ふ・る Tabi Full

ドバイ3日め② エミレーツのビジネスクラスでプラハへ

ドバイ3日めの朝、エミレーツ航空ビジネスクラスで、プラハへ出発します。
ターミナルBのラウンジから、ターミナルCのゲートに着いたら、既に搭乗が始まっていました。


定刻通りでホッ。
エミレーツ航空は比較的、定刻運航率が高くて安心です。
保有機材が多いため、何かあっても代替え便をすぐ用意できるので、大幅な遅延や欠航という事態が少ないのかもしれませんね。




この旅で、4回めのビジネスクラス。
これまで3回は左の窓側でしたが、今回は右の窓側、8Kの席なので、なんか新鮮(^^)


普通のモエ・エ・シャンドン、これが一番おいしい💛


座席横のミニバーには小さなエビアンが2本とペリエが1本
電源ポートも充実しています。


窓の外はエミレーツ航空の尾翼が並んでいます。


たまに食べたくなる、グリコのサラダプリッツ。
久しぶりに食べたら、美味しくて感動しました。
日本で食べたら、感動しないのに(笑)
やっぱり日本のお菓子が一番!って思いました。


離陸しました。
左の方に、世界一の高層ビル、ブルジュハリファが見えます。
弾丸のドバイ滞在でしたが、ブルジュハリファをこの目で見られて感無量でした(^^)


どんどん埋め立てて、高級住宅やホテルを建てていますね。


地図を見ていたら、まだまだ行きたい国がいっぱいで、ワクワクしてきます。

次はどこに行きたいですか?とよく聞かれますが、今、思いつくところでは、ウズベキスタン、バルト3国、ペルー、南アフリカ共和国、イエメン・・かな~(^^)

goo blogが11月で終了するのは本当に残念ですが、また次のブログでいろんな国の紹介ができたらいいな♪と思います。
私も多くの皆さんと同じ気持ちで、せっかく相互フォローしていい関係を築いてきたのに残念でなりません。
goo blogを丸ごと引き受けてくれる会社があればいいのにな~と思う今日この頃です。

話が逸れましたが、エミレーツの機内紹介に戻りますね。
ノイズキャンセリングのヘッドフォンは快適。

ドバイ⇒プラハ、ビジネスクラスのランチ。
 

前菜は、根菜スープにしました。
優しい味で美味しかったです。


左側のパンが絶品で、おかわりしました(^^)


ほのかにガーリックが効いてて、ふわふわで美味しすぎました💛
左のフォカッチャも美味して、パンのレベルが高くて感動!


メインは、スズキのロースト、ディルクリーム。
ポテトとエンドウ豆と人参も、とても美味して、最高でした。

この時、何を飲んだか覚えてないんですが、珍しくワインではなさそうですね。

●機内ラウンジへ


トイレに立ったついでに機内ラウンジに寄ってみました。
このシャンパンは私のではありませんが、写真だけ撮らせてもらいました。


CAさんが「いかがですか?」と、こんなかわいいジュースを持ってきたので、おなかいっぱいだったけど、つい頂いちゃいました。
エミレーツ航空のCAさんは、優しくてフレンドリーで、本当にホスピタリティがすばらしいと思います。

●プラハ到着

お昼過ぎ、念願のプラハに到着しました(^^)

プラハは真冬で、天気予報は曇りか雪マークばかり!
でも、プラハの目的は、夜のクリスマスマーケットなので、雨じゃなければいいな~。


晴天のドバイから一転、どんよりしてます。


ひょえ~!最高気温は3度、最低気温は0度です。
ドバイとの気温差が激しすぎる!
風邪引かないように気をつけないと~(> <)

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エジプト・ドバイ・プラハ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事