ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

千町無田水田公園(睡蓮)

2010年06月27日 | 風景
          24日梅雨の晴れ間の日
      九重の千町無田水田公園に行きました。

   ここは減反政策のため個人で睡蓮やハスの公園を造られたそうです。
      (ちなみに入場料350円)


        まずは上品な白の睡蓮を。
   午後になると白の睡蓮が一番につぼむとのこと。



      ピンクや白やらにぎやかな雰囲気を。



      ちょっと少女っぽいですね。



     ここの睡蓮を見に来る人の80%はカメラマンだそうです。
     この花は多くのカメラマンのモデルになっていました。



         「ベニコウホネ」
    昔よく読んだ立原正秋の小説の中によく出てきたのが
         この「コウホネ」でした。
   名前の由来は白い地下茎が白骨に似ているからとのこと。


      シモツケソウ?
     *葉っぱはシモツケソウですが花の形がちょっと違うように思います。



      「睡蓮と紅鯉」
    鯉が大きすぎて花が圧倒されています。

清流の森(九重)

2010年06月25日 | 風景
          6月18日雨の日九重の「清流の森」へ


     森の中にちょっと入っていくとすずめ地獄というところの近くに
        ちょっと変わった石がありました。
        大きな骸骨かな? いえ火成岩です。


       人の顔のように見えるでしょう?



       これはちょっと撮りそこないました。
       赤ちゃんの顔のように見えたのですが・・・



       水玉がきれいでした。
       草の名前はわかりません。
   



      やはり「清流の里」ですから小さな滝がありました。



      歩きながら手持ちで撮りました。
     三脚を立ててじっくり撮ってみたいと思ったことでした。

オオヤマレンゲ(猟師山)

2010年06月22日 | 野草
      先週金曜日猟師山に「オオヤマレンゲ」に会いに行きました。
        今年は天候のせいで花が少なく
      やっと数個の花に会うことができました。

  
       ひっそりと上の方に咲いていました。



        蜂もこの森の女王が好きらしい。



        光の加減でちょっと黄っぽく見えます。



        暗いところでスポットを当てられたみたいに咲いていました。




        ちょとお疲れ気味のオオヤマレンゲです。

高森の花咲盛  NO.2

2010年06月20日 | 野草

         「ハナイカダ」
      *もう花が実になっています。



        「ツレサギソウ」
      *花はサギソウに似ていて連れだって咲くからこの名がついたのだろう。



         「ヤマハタザオ」
       *花があまりに小さいので見落としてしまうような花。



          「ヤマボウシ」 その1
       *花びらのように見える白いところは総苞片です。
        そのまわりをピンクで縁取りされているのが珍しい。



           「ヤマボウシ」 その2
        *総苞片が赤いのも珍しい。

高森の花咲盛(はなさきもり)  No.1

2010年06月19日 | 野草
     先週高森にある「花咲盛」というところに行きました。


     高森の野草園と違って個人所有の山です。
    何年か前に杉を切って陽の当たる野にしたら
    たくさんの野草が出てきたということです。

       まずは先週見た花の一部を



     「シライトソウ」



      「ベニバナヤマシャクヤク」
     *11日はまだ蕾でした。



     「アカショウマ」



     「ヒレアザミ」
   *道端でよく見るノアザミと違って茎に翼がついています。



     「ハナシノブ」
    :やっと一輪咲いていました。



     「バイカウツギ」
    *白い花が梅の花に似ています。



八景水谷の鳥たち

2010年06月13日 | 動物
          先週末八景水谷へ
    最近カワセミの家族が4羽になったとかでこっちに5~6人
    あっちに2~3人の人たちがカメラをかまえておられました。   


        さすがにきれいな色です。
    動くところは撮れないので、止まり木にいるところを。
    


        こちらを向いたカワセミ
       やっぱりバックがきれいですね。



        夕陽を浴びた「ダイサギ」



        「ゴイサギ」



       梅雨に入り不安定な季節になりました。みなさまお体を大切に!

天草花しょうぶ祭り

2010年06月09日 | 祭り
             6月5,6日天草の西の久保花しょうぶ祭りに
                 行ってきました。


           上から見た西の久保公園



           このお祭りのメイン「道中踊り」
             「苓明高校」



             「丸尾会」



             夜の西の久保公園



             かわいいつくりものの「ブタちゃん」
        宮崎の人たちを応援するために造られたものだそうです。



         6日早朝「五和」のほうに出かけました。
          「天草の夜明け」です。
       雲が多くお日様はほんのちょっとだけでした。
         左の島は「亀島」



         場所を忘れましたが小さな港で見た漁船と猟師さん



         こんな大きな鯛を捕った猟師さんがいました。


  *天草は自然に恵まれたステキなところです。見るところがいっぱい。
   なんといっても魚がおいしい!
   今回はMさんのご招待ですばらしい魚料理をいただくことができました。
   感謝・感謝の一泊旅行でした!

阿蘇のミヤマキリシマ

2010年06月04日 | 風景
    5月30日阿蘇のミヤマキリシマを
                  見てきました。



       ミヤマキリシマがほんのりと山肌に色を添えていました。



       この日は火口の噴煙がひどいということで
         上のほうまで行けませんでした。

     上から下りてきている登山者の人たちは仙酔峡から歩いてきた人たちでした。



       草千里からちょっと下りたところは結構きれいでした。



       草千里から見た中岳



      日曜日で観光客も多く乗馬もにぎやかでした。




      草千里で見た「アサギマダラ」


    * 杵島岳に行きたかったのですが登山口が通行止になっていました。