ミミ子の日記

おばさんうさぎの写真日記

山王まつり (宇土の山王神社)

2011年12月08日 | 祭り
       7日申の日 恒例の甘酒まつりともいわれる山王まつりへ


   
       今年の親猿さんたち  29歳の青年達
     今年は午後から行きましたのでお猿さんたちはもうお宮から降りて最初のお宅で気合付けのお酒を。


   
          小猿の若い青年達は親猿に絶対服従
    今年はいつもより暖かい日でしたが寒いときは「震えるな!」「ハイッ!」なんて会話もあります。


  
      徳利を「ホーライ」「ホーライ」の掛け声で取り合います。


   
       そのうち親猿が出てきて犠牲になる子猿を持ち上げ顔面に甘酒をぶりかけます。


   
       この日はとてもカメラマンがたくさんでビックリしました。
      なんと他県から団体でマイクロバスを使ってきたのだそうです。
      団体さんが帰った後も勇敢なカメラマンの人たちは1歩前に出て。
       最近流行の1脚を使って上からの撮影をする人も。 


      
        脚立にのって甘酒が降りかかろうと ものともせず撮りつづける勇敢なカメラマン。 


     *甘ざけ祭りは今年で3回目です。
      逃げてばかりいるので全然ものになる写真は撮れませんが年々楽しくなってきました。
      良い写真は撮れなくても甘酒をちょっことかけられて無病息災を願っています。