
風がちょっと強くせっかくのスミレさんも震えていてうまく写真に撮れませんでした。

ワラビはたくさんあちこちににょきにょき出ていてとても満足でした。
また回りの新緑の阿蘇の景色も素晴らしく最高でした。

こんな斜面を上がったり下りたりしてワラビをとりました。

「ミツバツチグリ」花だけ見てもキジムシロと見分けが出来ないのですが、これは葉っぱからミツバツチグリだと思います。

「タチツボスミレ」先週たくさん咲いていたヒゴスミレがすっかり終わりこのタチツボスミレがたくさん咲いていました。

今日は帰りに「泉力の湯」に入って、昼食は和食バイキングをいただきました。
楽しくてよかった

