goo blog サービス終了のお知らせ 

みみにみず

しにあらいふの備忘録で不定期更新です

しばし庭んぽ休止の兎

2009-10-10 18:14:03 | 余談
秋も深まり朝晩は寒いぐらいになりましたが、みみみず兄弟は元気に過しています

兄弟が庭んぽするのに最適な季節が到来したのですが、何やら住居周辺が慌しい気配を漂わせています





本日の庭の画像です

朝からキンコンカンと音がして、飼い主が住む賃貸住宅周辺に足場が組まれて行きました

実は住居外壁の洗いや補修工事が始まり、11月末まで足場に工事関係者がウロウロされるもよう

明日にはシートで覆われてうっとおしくなり、洗濯を干しても汚れないかと少々ゆうつな気分

そんなんで庭も危ないので、この期間は近くの公園へうさんぽに出かけようかと思ったりです

住まいがキレイになるのは嬉しいけれど、兄弟の運動不足が少し心配な飼い主でした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

タイムリーな兎

2009-10-08 20:13:25 | みずりん
台風18号は過ぎ去り、飼い主は今日も朝からお仕事に勤しんで日銭を稼いで来ました

夕方みみみず兄弟は庭んぽで跳ねており、配給してから寛いでいましたが何やらみずりんが。。。

配給の生野菜の中に違法な植物が混入していたのでしょうか?目がイッちゃってます






更にアヘアヘ~~~

飼い主の膝の上で酩酊状態にも見え、やはり違法な植物を体内に摂取したのでしょうか??






アップで見てもラリッてるような

最近は芸能人だけでなく、一般市民にも蔓延していると悪名高い植物がペットちゃんにまで

兎警察の手入れが入る前に、水分をたくさん摂って体内の違法な反応を流してしまわないといけませんね


違法な植物ではなくて、健康的な植物で健全に生活出来ますようにと願う飼い主でした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

台風北上中の兎

2009-10-07 19:51:27 | うさぎ
関西は台風18号接近中で 明日の早朝が一番激しいんだとか

数年前の台風23号みたいに被害が拡大しませんようにと、切に願いながら就寝する事になりそうです

そんな今日は庭んぽ出来なくて、まったりと仰向いて寛ぐ長男みみりんです





次男みずりんです

こちらも庭んぽ出来なくて退屈なのか、可愛いお顔は不満げでお手手はうらめしや~になってます

台風被害が最小限に過ぎ去って、兄弟が晴天の中で庭んぽ出来ますように



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

職場でもらった兎グッズ

2009-10-06 20:29:21 | うさぎ
今日の関西はで、台風18号が接近しているせいか不安定な天候でした

朝一番に職場事務所へ行くと、飼い主の引き出しの中に嬉しいうさグッズが入っていました

ピッチちゃん飼い主のT岡さんからで、うさぎ仕様ポリ袋とみみりんのイヤリングです

お仕事前にうさグッズで元気も頂き、うさぎパワーで元気に働いて参りました

T岡さ~んうさグッズと配給いつもありがとうございます

台風18号が被害を及ぼさずに過ぎ去りますようにと祈る飼い主でした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

眠気全開の兎と怖いパンダ

2009-10-05 20:46:42 | みみりん
今日の関西は今にもになりそうな一日でしたが、長男みみりんは眠くてたまりません

ハミ毛って寝ぼけまなこで、男前うさぎだと信じて疑わない飼い主が見てもダラケモード全開ですね

寝姿もビシッと決めて男らしく、草食男子道を歩んで欲しいなぁーと勝手に思う飼い主でした





本日のオマケ画像です

退職された旧ボスが中国を旅行され、事務所に頂いたお土産ですが。。。何だか違和感がありますね~






違和感通りの中身でした

中国ってパンダの本拠地じゃなかったですかね??クッキーのお目目がつり上がってて怖いんですけど

パンダちゃんのお顔も国によって違うのかなと思った、中国土産のクッキーでした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

キレイ動作の兎とみかんバウム&メリーちゃん

2009-10-04 21:08:12 | みずりん
今日は洗顔する次男みずりんですが、キレイキレイタイムもわらっこ座布団に座っております

は顔を洗うとが降るとか言いますが、うさぎさんは洗顔すると祈りのポーズ

うさぎが顔を洗うと宝クジに大当たりするやら、おめでたい迷信に使われて欲しいモノです






本日のオマケ画像です

シルバーウィークに和歌山に行っていた、職場のI藤ちゃんのお土産で「みかんバウムクーヘン」です

みかんのバウムクーヘンって味も中身も想像出来ないけど、外箱は六角形で可愛いですね






検閲したみかんバウムの本体です

個包装紙もみかん色で、ほんのりオレンジ味のクリームが美味しいバウムクーヘンでした

みかんと聞いて懐かしの「ずうとるび」が歌う「みかん色の恋」を口ずさんでいたやっぱり昭和な飼い主でした







もう1枚オマケ画像です

同じくI藤ちゃんの親戚宅で暮らしている、うさぎのメリーちゃんで可愛いですね~

ここはうさぎブログなので、最後はメリーちゃんで終了でした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

十五夜で右耳負傷後13日目の兎

2009-10-03 22:28:33 | みみりん
今夜は中秋の名月で、おぼろ月を夜空に確認してブログ更新しております

みずりんに齧られたみみりんの右耳の傷は乾燥し、かさぶたが取れるのを待つだけとなりました





こちらは耳の内側です

裏側の血豆様の傷も乾燥して完治間近となり、良かったと胸をなで下ろし一安心

他のうさぎさんもペットちゃんも、元気で長生き出来ますようにと十五夜の月に祈る飼い主でした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ

神無月も配給を待つ兎

2009-10-01 20:02:41 | うさぎ
すべての神々が出雲大社に集まり、神社の神様が不在になる10月になってもうさぎ兄弟は変わりません

人間界の神様がいようがいまいが、飼い主が帰宅すると配給待ちスタンバイオンのみみみず兄弟です





長男みみりんです

モデル立ちで冷え冷えアルミに三つ指ついて、ひたすら配給を待つけなげな長男兎






次男みずりんです

空腹に耐えきれないのか草食動物のサガなのか、牧草をほおばりながら配給を待っています

何ら変わりなく神無月に突入して良かったなぁ~と思う飼い主でした



訪問ありがとうございます。よろしかったらポチッとお願いします。
にほんブログ村 うさぎブログへ