飼い主が昔々専門学校生の頃、心理学の講義がありました。
心理学の講師♂というのが今でいうお笑いユニット”悲愴感”な感じで、授業中生徒が寝ていると泣きそうな顔をしていました。
ピンクのYシャツにピンクの靴下のキモイ講師の講義内容は忘れましたがテストが一風変っていました。
猫を主人公にした漫画「綿の国星」(大島弓子著)を読んで感想文を提出せよというのがテスト。
猫の目から見た人間社会について述べよ、という事だったのでしょうか
感想文は適当に書いて提出しましたが、当時猫病だった私は「綿の国星」にハマってしまい全巻読破しました。
今はうさぎ病なので、大島弓子先生に「綿の国星:うさぎ編」を書いてほしいと勝手に思っています。
うさぎを主人公にした漫画は手塚治虫の「アバンチュール21」というのがあるそうですが、まだ読んでません。
画像はケージから鼻を出す幼少期のみずりん。この顔が「ブラックジャック」に出て来るピノコがよくやる「アッチョンブリケ~」に見えてしまう飼い主です。
心理学の講師♂というのが今でいうお笑いユニット”悲愴感”な感じで、授業中生徒が寝ていると泣きそうな顔をしていました。
ピンクのYシャツにピンクの靴下のキモイ講師の講義内容は忘れましたがテストが一風変っていました。
猫を主人公にした漫画「綿の国星」(大島弓子著)を読んで感想文を提出せよというのがテスト。
猫の目から見た人間社会について述べよ、という事だったのでしょうか
感想文は適当に書いて提出しましたが、当時猫病だった私は「綿の国星」にハマってしまい全巻読破しました。
今はうさぎ病なので、大島弓子先生に「綿の国星:うさぎ編」を書いてほしいと勝手に思っています。
うさぎを主人公にした漫画は手塚治虫の「アバンチュール21」というのがあるそうですが、まだ読んでません。
画像はケージから鼻を出す幼少期のみずりん。この顔が「ブラックジャック」に出て来るピノコがよくやる「アッチョンブリケ~」に見えてしまう飼い主です。