ビーズ展

ハーフパンツ120

あ”~…連休前から鼻と喉の風邪気味だったのですが、なかなか治りません…4月末から、ゆるい期限つきのやりたいこと、やらなければならないことを10個ぐらい抱えていて、常に優先順位を考えて取り組んではいるのですが、終わらない~

さて、一昨日はそんなタスクの1つ、「洗濯が間に合わず、着れるけどちょっとちっちゃくなってきたジャンボくんのハーフパンツ増量」をしました。


今回の生地は、まだ成長している夫(市販サイズなくなるよぉ~どうすんの~)が着れなくなった夏用綿麻ジャケット。


面積たっぷりですが、ジャンボくんの方も120だとそれなりに生地が必要なので、後ろパンツには切り換えが入りました後ろパンツは接着芯つきで、涼しくないけど丈夫


ほどいたり、つなげたりがあるし、色々遊んだので若干時間がかかりましたが、作り方はもう頭に入っているので裁断後は一晩で完成~(写真はゴム入れ前)


袖についていたボタンをワンポイントにつけたらかわいくなりましたサイドはシングルよりきれいに縫えて見えるダブルステッチにしました


ポケットは内布を短くしたものの外観はそのまま活用したのでかなり大き目イメージは「キレイ目サファリ」かな


後ろパンツは1分丈ラインで切り替えたのですが、元々の縦の切り替えラインも入っていて…見ているうちにそれに意味を持たせたくなり、そういえばこのミシン、いくつか模様が縫えるんだったと思い出し、初めてその機能を使ってみましたサイドのラインとは別の2色のグリーンでステッチしました


120になると少し余裕があるので、内股側も頑張って押さえのステッチをしましたこの方が丈夫


ですが…切り替えが多くて内側が若干ゴチャゴチャ…着心地はイマイチかなぁ「かゆい」とか言われるかも


ウエスト前部分にはいつもお名前タグをはさんでいるのですが、今回はふざけてジャケットのタグもお引越しさせました買ったのか作ったのかよくわからない仕上がり


やる気のないモデル…しかし手足が長くなったな~


110より一回り大きいですが、この方が動きやすくて涼しそうですあと2着ぐらい作りたいんだけど、いったんパンツづくりは優先順位下がります…

コメント一覧

mimi
ささきさんへ
ホント、全然やる気なくてね~母ちゃん急いで頑張ったんだからもう少し喜んでくれよ
そして早速マジックつけて帰ってきた~
ハーフパンツ、作ろうよ~せっかく型紙とレシピ買ったんだし~なんなら裁断済み売ろうか?
mimi
あさもんちゃんへ
名前に「!」がつくほど感激してくれて嬉しいよ
ずっと使ってる型紙のサイズ違いだから、作り方は頭に入っているからサクサク作れるんだ~
元々初心者でも簡単に作れるように工夫した型紙だしね
2個仕事片付けたと思ったらまた2個仕事が入ってきた…常に忙しいのはそういう運命なのかも…
ささき
やる気のないモデルウケた!!笑 特に後ろ姿でもやる気のなさが存分に感じられる!!
私もハーフパンツ作ろうかなって思ってるけど、なかなかねぇ~
あさもん!
かっこいい~!
手持ちの物が生まれ変わるの見るの大好きU+2728U+2728
一晩で完成なんてすごいなあ。

私も常に締め切りに追われてます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「手作り展◇ボトムス」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事