この冬は雪が降らないね~、とか言うと降っちゃうかな?なんて言っていたら金曜日、雪の予報。どうせまた降る降る詐欺でしょ~と思っていたら雪の勢いやまず積もるほどに
職場の小学生たちは子犬のように喜んで、中休みも昼休みも(クラスによっては午後の授業時間も)かけまわっていました
私立中は通学に交通機関を使うため、急遽午前授業になったジャンボくん。帰りにファミレスに行こうとしてるとLINEが入りました
は?どこのおばかさんだよ…何のために午後カットになったんだと思ってる?学校から遠い人ほど早く帰らなきゃダメだろ


私立中は通学に交通機関を使うため、急遽午前授業になったジャンボくん。帰りにファミレスに行こうとしてるとLINEが入りました


釘を刺しておいたらちゃんと帰ってきたようですが、親にダメと言われても行った子もいるようです
でも一応事前に報告するところが、当たり前とはいえ、偉いしかわいい


帰ってきた「ようで」というのは、母は戦友と「あれから1年お疲れ様飲み会」をやっていたからです
「大雪の日にわざわざ飲みに行った」んじゃないですよ
「ずっと前に決めたその日がよりによって大雪になった」んですよ
最悪歩いてでも帰れる近場でなので決行しました
仕事帰りに呑みに行くとか楽しすぎました
なるほど世のお父さんたちはこういうことをやっていたのか…





