ビーズ展

中学受験塾の役割

もしやmimiさん…とご心配して下さった方もおられるかもしれませんが、単にパソコンを触る余裕がなくて、1週間以上放置してしまいましたが普通に元気です

受験が終わってしばらくして、もう説明会や学校見学に行かなくていいということに気づいてホッとしたことを覚えています。そのぐらい、このコロナ禍で来校者数を絞られているし、更新情報がないか頻繁に学校HPをチェックし、予定に合わせて予約を入れるのが地味に大変な作業でした

4月からは、私立中という新しい景色に「」や「」という刺激を受け続けています。そして諭吉がびゅんびゅん飛んでいきます私立中の保護者になって初めて、中学受験塾は公立小学校と私立中の橋渡し役であったということに気づきました。

授業料ウン十万?→1色刷りのテキストと黒板しか使わない夏期講習だけで何十万も払っていた塾のことを考えれば、様々な教材が使えて設備も充実、先生1人当たりの生徒数も少なくてリーズナブル…とは言わないまでも、金額以上の価値はアリ

毎日弁当作り?→栄養バランスが取れていて破格の給食が毎日提供される公立中には到底かなわないけれど、長期講習中は毎日、普段でも週に2、3回は夜用の塾弁当を作っていたので「幼稚園以来の弁当作りでどうしよう」ということにはなっていません校内でお弁当の販売もあるので、週1で使わせてもらっています

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「特別展◇子育て(12歳)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事