goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズ展

クリスタルスノーネックレス

これは、昨日の作品をアレンジしたものです。3名の方にお買いあげ頂きました。何にでも合わせやすいカラーです。

雪の結晶型スワロフスキーがポイントになっています。
冬になるのを待っていました

しずく部分には、雪の結晶と同じ、クリスタルのスワロフスキーを使いました。透明感がきれいです。

スワロフスキー、オクタゴナル、ファイヤーポリッシュにはアレキサンドライトを使っているので、電球下では紫、蛍光灯下では水色に見えます。

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mimi
心配しあいっこ♪
「心配しちゃった」って書いたら心配されちゃうんじゃないかと思って心配でした心配性な上に想像力が異常に豊かな(時もある)ので…セレン☆さんこそ、負担に思わないで下さいね~



RSSリーダーは2種類あって両方ダウンロードしたけど、私はWeb版の方が使いやすいです
セレン☆
感激!!
http://blog.goo.ne.jp/kya-apollo-flare-love/
いつも気に掛けてくれてて、ホントにありがとう

そんな風に思って頂けて、超感動してました~

ドキドキさせちゃって、ごめんね

でも、ホントに、毎日何度かお邪魔させてはもらってるんだ~ワクワクでね

mimiちゃんが見に来てくれてるってわかってるから、そんなに気を使わないでね

私もRSSリーダーをダウンロードしてるんだけど、ちゃんと説明読んでなくて、いまいち意味がわからんくて、結局、いっつも起動させずにインデックスのアイコンだけは画面についてるって感じ。。。

だから、いっつも順番に訪ねては、更新がまだだとガッカリして戻っては、また行くってマメなやつでしょ

私も1日あいちゃったし、いつもすぐにコメントさせてもらってるから、mimiちゃんが心配してないか心配はしてたんだ。ごめんね。

じゃ、今日もう、お昼だけど、楽しい日曜を過ごしてね
mimi
結構ドキドキでした…
なんたって、毎日すかさずコメントくれるセレン☆さん。具合が悪いかと思いきや、ブログの方は更新されていたし…私、コメントをブロックしているのかしら?とか、何か気に障る事言っちゃったかしら?とか、ドキドキしちゃった~



私はセレン☆さんみたいに毎回丁寧にコメントはできませんが、RSSリーダーを使っているので、記事がアップされるたびにお邪魔してますよ~いつも楽しみにしています
セレン☆
ダメだよ~ん☆
http://blog.goo.me.jp/kya-apollo-flare-love/
楽しみにしてるから、我慢せずに作ってね~

昨日は神戸の出張講習仕事で朝から出てて、帰りしなに買い物して、帰ったらすぐに散歩に出て、お嬢の修学旅行から帰ってくるお迎えがあったし、夕飯も遅くなって、弟にヤフオクの様子を見てくれって頼まれたりね。そんなこんなで、みんなのとこにまわって見せてはもらってたんだけど、コメントはゆっくりしてるときにしようって思ったもんで。。。寂しかった?えへへ

ウズウズしてたんだけどね

今日は来てくれてありがと

ご飯すんだら、あっちにもお返事するね~
mimi
誘惑しないで…(^o^)
セレン☆さん、こんばんは~

たった1日あいただけなのに、すっごく久しぶりな感じ~お元気でしたか?



雪の結晶を包むと、カット面が増えて、より輝きが増します



ダブルチェーンネックレスは、3色で作りたかったけど、厳選に厳選して、ブルーで作って、でもどうしても作りたくてレッドでも作ったんです…。グリーンは…我慢してるんだからぁ~
セレン☆
雪の結晶~♪
http://blog.goo.me.jp/kya-apollo-flare-love/
思い切って、雪の結晶のスワロを包み込んだんだねそのまま使っちゃいそうなもんを、さすがの発想力

色合いはおとなしい感じでまとめてあるけど、所々に配したアレキサンドライトの涼やかな輝きが透明のクリスタルの輝きをより引き立てて、すごく素敵

コードに通した丸小を濃い色にしたのも大正解だね

お買いあげされた方、すごく喜んではるやろな~

こんな感じ、好き~下のんで、グリーン系も作るんだよね。早く見たいな~だって、絶対、良い感じだって確信できるも~ん
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ビーズ展◆ネックレス(スワロフスキー)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事