あーーーー、5:30から1時間半が私の1人静かなパソコンタイムのはずなのに、ジャンボくんもほぼ同じ時刻に起きて、iPadで遊んだ後、チャレンジタイム。「来て~」と何度も呼ばれるのでこっちが進まんでも聞いてくるのは今だけ。我慢我慢…
夏の終わりに完成した布帛Tは結構気に入って、何回も着ました伸びない生地のため、ちょっと遠いところに体をひねった時に「びきっ」と音がしたので、あまり動かないように気を付けなければ
無料の布帛Tが欲しくて、それをゲットするために買ったタックワンピースの型紙ワークショップで講師のユーカさんと参加者の1人が着ていて、やっぱり実際に見ると素敵だったので私も作ってみることにしました。この夏はとにかく暑かったので、生地はリネン以外考えられず、無地が多い中、珍しい柄入りのリネンを見つけたのでゲットして作り始めました。でもワンピースってパーツが大きいので、裁断が大変
今年中には着られないかもしれないと思うほどノロノロとしか進められませんでした
ようやく完成昨日やっと着られました
本当は1枚仕立てなのですが白い部分が見えてしまうため2枚仕立てにしたらちょっと重かった…
首回りのラインが、それはもう芸術的なほど美しいのがお気に入りですこの生地のグレーは顔が明るく見えて大正解でした
スカートのポケットなんてほとんど使わないと思いますが、シームポケットにもチャレンジしました
縄編みでループもつけています
なくても大丈夫かもしれないギリギリな透け感だったのですが、念のためスカート部分には裏地をつけました。せっかく表地をリネンにしたのに裏地に普通の化繊の裏地を使うと涼しさがなくなってしまうと思って、化繊でありながらもさらりとした夏用の裏地を探して使いました。それでも着たら暑いかな?と思いましたが大丈夫でした昨日着ていたら、「ローラアシュレイ?」と言われました
しめしめ…