今回の帰省は
かなり腹が立ちました。
私の父は
体が弱い。
表向きはね。
だけど実際は
自分でそうなった訳で。
全部酒が悪い訳で。
アルコール依存から
糖尿病になり
気付いた時には
インシュリンしなきゃ
いけなかった。
それを
こんなになるまで
頬っておいた医者が悪いと
言い出した。
父絡みで
私のメンタルが
崩壊したのも
当時は気にして
一生懸命だったが、
今は進学校に行ったせいだと
言っている。
自分中心で
世の中が回ってても
いいけどさ
人の善意は
素直に受け取るもんだと思う。
夜中にベットから
落ちたみたいで
母と2人で心配した。
実家はトイレが
遠いから
連れてってやるからと
声をかけたのに
怒られた。
動けないなら
オムツしかないと
言えば
イヤだと怒り。
私、あんまり
お父さんの事は
イライラしないけど
プッツンってなって
勝手にしろって言った。
私達が帰省する前から
父の体内時計は
完全に崩れてしまい
夜中3時には起きて
テレビを見ていた。
夜中3時は
私が坊っちゃんと
格闘して
やっと寝入る時間。
実家のペースに
合わせなきゃいけないのは
分かっているが
環境が変われば
坊っちゃんだって
穏やかではない。
父は
偉そうに
いろいろ言うけど
実際医者には
何も言わず
病院の日しか
外に出ない。
母に気を使ってるのも
分かるけど
自分勝手が
招いた結果なのに
70歳手前で
認知症になり
介護がちょっとずつ
必要になってる。
帰る度に
私に父の面倒を
押し付けるけど
兄が坊っちゃんを
寝かしつけてくれるなら
チャラにしてやる
っていつも思う。
たまに帰省するのに
居心地悪いし
眠れない。
やっと主人が
私の大変さを
分かってくれた。
三が日明けたから
愚痴祭りだー!
愚痴らなきゃ
やってられんぞー!
自己満足ブログだからさ。
きっとまた
父は入院すると思う。
最後の最後に
救急車呼べって言うのは
父だから。
もう辛いから
倒れたら
そっとしといてくれ
って普段は言うけど
本当にヤバくなると
ビビリだから
救急車って騒ぐらしい。
まぁ甘やかされた父は
自殺してやる!
って言えば
皆言う事聞いちゃうからね。
私は忘れない。
大きくなったら
坊っちゃんにも言うつもり。
あなたを産む時に
大変だったのは
おじいちゃんの
ワガママに付き合ったからだよ
って。
できたら
もう帰りたくない。
かなり腹が立ちました。
私の父は
体が弱い。
表向きはね。
だけど実際は
自分でそうなった訳で。
全部酒が悪い訳で。
アルコール依存から
糖尿病になり
気付いた時には
インシュリンしなきゃ
いけなかった。
それを
こんなになるまで
頬っておいた医者が悪いと
言い出した。
父絡みで
私のメンタルが
崩壊したのも
当時は気にして
一生懸命だったが、
今は進学校に行ったせいだと
言っている。
自分中心で
世の中が回ってても
いいけどさ
人の善意は
素直に受け取るもんだと思う。
夜中にベットから
落ちたみたいで
母と2人で心配した。
実家はトイレが
遠いから
連れてってやるからと
声をかけたのに
怒られた。
動けないなら
オムツしかないと
言えば
イヤだと怒り。
私、あんまり
お父さんの事は
イライラしないけど
プッツンってなって
勝手にしろって言った。
私達が帰省する前から
父の体内時計は
完全に崩れてしまい
夜中3時には起きて
テレビを見ていた。
夜中3時は
私が坊っちゃんと
格闘して
やっと寝入る時間。
実家のペースに
合わせなきゃいけないのは
分かっているが
環境が変われば
坊っちゃんだって
穏やかではない。
父は
偉そうに
いろいろ言うけど
実際医者には
何も言わず
病院の日しか
外に出ない。
母に気を使ってるのも
分かるけど
自分勝手が
招いた結果なのに
70歳手前で
認知症になり
介護がちょっとずつ
必要になってる。
帰る度に
私に父の面倒を
押し付けるけど
兄が坊っちゃんを
寝かしつけてくれるなら
チャラにしてやる
っていつも思う。
たまに帰省するのに
居心地悪いし
眠れない。
やっと主人が
私の大変さを
分かってくれた。
三が日明けたから
愚痴祭りだー!
愚痴らなきゃ
やってられんぞー!
自己満足ブログだからさ。
きっとまた
父は入院すると思う。
最後の最後に
救急車呼べって言うのは
父だから。
もう辛いから
倒れたら
そっとしといてくれ
って普段は言うけど
本当にヤバくなると
ビビリだから
救急車って騒ぐらしい。
まぁ甘やかされた父は
自殺してやる!
って言えば
皆言う事聞いちゃうからね。
私は忘れない。
大きくなったら
坊っちゃんにも言うつもり。
あなたを産む時に
大変だったのは
おじいちゃんの
ワガママに付き合ったからだよ
って。
できたら
もう帰りたくない。
今回お父さんは認知も入って居るからの行動を沢山していたんだね。
認知が進んで行くともっと大変。本人も、介護する家族も。男の人なんてプライドあるし、特に。ひいちゃんもそうだった。
お父さんもだんだんに身体が言うこと聞かないのにイライラ。お母さんも介護するの大変でイライラ。たまに帰省した娘のmimamimuちゃんに介護押し付けたくなってる。
なら、施設かショートステイとか、そちらの方向で考えて行けたら良いんじゃないか?とか。それにはお金も発生するし、簡単には行かないかもしれないけどね(´;ω;`)
家族もお父さんも、だんだんに参って行くと思う。
mimamimuちゃんは無理はしちゃダメよ?ヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
父は大好きな家にいてご飯が食べられれば何でもいいみたい。
坊っちゃんが生まれる時にリハビリ病院に行く話が出ていたのに、お気に入りのリハビリ病院が空いてないから行かないの行ってばり。
訪問でリハビリに来てくれたのに年末でお断り。
施設やショートなんて絶対いやなんだよね。
入院したってお母さんが呼び出されて泊まり込みだから、結局意味が無い(笑)
地域ぐるみでヌクヌク甘やかされた父は、自分の要求が全部通ってしまうんです。
お母さんは、介護したくないから、まだ週3日4日仕事してるんだ。
お母さんは私潰れちゃいそうって言うけど、本当に潰れちゃった人の気持ちはわからないと思う。
kekuさんごめんねー。
また手紙書くね。