goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズとデコレと裁縫と育児の毎日

趣味と育児とメンタルネタ。

グロッキーなお話。

2017-11-11 11:00:39 | 摂食障害
閲覧注意かしらね。


私が体験したこと。




今は色んな人の立場で
考えられる。




歳を取ったから。
お母さんになったから。
いろいろ経験したから。






さぁ!
行ってみよう!






今世間を賑わせてるやつ。




死にたい
って周りに言ってるうちは
死にたくないから
言ってるんだよね。




私はそうだった。




言われた方は
たまったもんじゃ
ないけれど。




本当に死んじゃいたかった
あの日は
こっそりやった気がする。




誰にも何も言わなかった。


だけど
中途半端で終わって
しまったから
すごい周りに迷惑かけた。


そこから
絶望的な人生だった。




だけどあの日
生きてたから
今がある。




きっと将来
坊っちゃんが
私みたいに
なってしまったら
どうしようとか
かわいそうって気持ちより


コイツめんどくせぇな


ってきっと思っちゃう。




実際今の自分が
10年前の自分に
出会ったら
そう思うだろうから。


でも自分の子供なら
違うのかなとか。


いろいろ考える。




1番華の時期に
1番病んで苦しかった。


だけど
人生これから。




死にたかったあの日
失敗したのは
悔しかったけど


死んじゃう事が
すごく苦しい事だったから
そうそう
安易な気持ちで
やるのは辞めようって決めた。


衝動的な行為も
辞めようって決めた。




生きてたくないくらい
辛い時もあるけど
なんとかなる。


子供がかわいくない日だって
母親を辞めたい日だってある。


毎日寝てたいって思ったり
体が動かなかったり
いろいろグチャグチャ
フラッシュバックだってする。


だけどそんな波がある人生
素敵じゃない!


って言ってくれた人がいるから
頑張ってみようって思えた。


負けずにね。


自殺を手伝うなんて
絶対ダメ!








所詮。

2017-11-08 22:10:18 | 摂食障害
働いてお金稼げなきゃ
暇人なんだよ。




兄から
専業主婦は暇認定
頂きました。




毎日私が
何してるか
知らないから
仕方ない。




分かるけど
私の話も
聞いて欲しい。




坊っちゃんが
これだけ
しっかり育ったのは
24時間365日
ずっとお世話したから
なんだよ。


毎日坊っちゃんに
寄り添って
寝たくても
寝れない
兄みたいに
食べたい時に
ラーメン食べれない
飲みたい酒だって我慢
趣味の時間なんかない。


それこそ
穴の空いた靴を
履いてる事にも
気付かないんだから。




それでも
お金は稼いでないからね。


だから
私は暇なんだよ。


どんな立場にいても
私は兄からしたら
ろくでなし。


えーい!うるさいわい!。

2017-11-06 12:22:16 | 摂食障害
グジグジグジグジ。


私よ黙れ!(。-∀-)




自分の思い込みなら
辞めちまえ!




人がどう思ったって
関係ない!




私が過ごしやすけりゃ
それでいいじゃない。




私は一体何人の人に
気に入られたいんだ。




作った自分自身を
気に入られて
嬉しいのかな?


バカ正直に
生きなくたって
生きてれば
それでいいじゃん。


嘘も方弁。
八方美人上等じゃないか!


少しくらい
反抗的だって
いいじゃん。




いい子にしすぎて
病んだけど
気遣いが空回りして
誰も
気付いてくれなかった。


そして
それをみんなで
都合のいい道具にした。
??


だから私もたまには
都合のいい道具を
使ってみたい。




私はよく人のせいにする。
だけど私の周りは
そんなんばっかり。


みんな
胸張って
完璧人間面するけど
実際やってる事は
私と一緒。




バカヤロー
って言いたいくらい
ムカつくから
次は言いたくなったら
言ってみたい。




私には
かわいい坊っちゃんがいる。


それだけで充分。


無礼講だから聞いてみた。

2017-11-04 15:56:37 | 摂食障害
最近実家に帰ると
酔っ払いでめんどくさい兄と
普段からめんどくさい私で
語り合う事が増えた。




だからね
みんないたけど
思い切って聞いてみた。




兄ちゃん、私は前科者かな?


って。


未遂して
閉鎖病棟入ったから
言われて
ずっと引っかかってた。




兄ちゃんは
忘れてたけど


立派な大人だよ


的な事言ってくれた。




つーか
ほぼほぼ酔っ払いだから
気にしなきゃいいだよ。






やっぱり
お母さんは
私が不安定になると
お母さんも不安定になるから
相談相手を間違えた。




やっぱり
お母さんがいい
ってのは卒業だ。




兄ちゃんに
お母さんに心配かけるな
って言われたから
私の意見も
聞いて貰った。




だけどもういいんだ。




実家も変わって来てるから
私も前見て変わらなきゃ。




ゆっくりゆっくりね。


気にしない気にしない。

2017-10-25 20:49:09 | 摂食障害
細かい事考えない。


誰が何を考えてるかなんて
知らねぇし。




物にも人にも
執着しない。




ムカついたり
悔しいけど、
必ず見返してやる。




今日決めた事が
今日出来なくても
気にしない。




今日は頑張って
雨の中出かけた。


意外とできるもんだ。


坊っちゃん抱っこしたら
ぬくぬくで
坊っちゃんは
静かに寝てくれた。








それから
今日から座ってゆっくりする。
自分の体をマッサージする。






のんびりスマホではない
時間を作ってリフレッシュする。




明日晴れたら
布団干したい。