goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーズとデコレと裁縫と育児の毎日

趣味と育児とメンタルネタ。

強敵。

2013-02-16 22:43:47 | お仕事
だけど、きっとラスボスではない。

私みたいにおデブな子は
自己管理ができない
どうしようもない子なんだって。

↑言った本人は糖尿病だけどね。


機械室行ったり、
お風呂場行ったり、
洗い物したり、
お掃除したり、
ちょっとの時間に事務所にいて、
お茶飲んでると、
楽ばっかして、ミマちゃんはダメな子
そんなにお茶飲んでたら太るに決まってるよね。
↑って、本人お茶飲みながら言ってたしね。

枯れてくばっかのおばぁが
若い子と同じでいたってダメなのにね。

陰でコソコソ、事務所でシカト。
そんなに気に入らないなら
直接、何が嫌なのか言えばいいのにね。

間接的な嫌がらせ大嫌い!


イライラ。

2013-02-12 09:42:27 | お仕事
勤務の時ばっか
皆平等って言いやがって


だったら、夏休みも有休も給料も
同じにしやがれって話。

何なんだろな…

仕事頼んでも、私の事嫌いでシカトするし。

何でもかんでも、やらせて、
連休の半分は必ず休むし。

誰よりも、連休多いし。

正職員がそんなんじゃ
新人さんは育たない。

だから、公務員は嫌いです。


育て方

2011-03-27 23:20:21 | お仕事
新人教育は厳しくガミガミされた方がいいのか…


でもそんなの
先輩人それぞれじゃんね


4月から厳しくしてくれる人が
いなくなるけど…


厳しいだけが
全てじゃなぃと思う…

優しくても伝わる事もあるし…

いつでも厳しく
粗探ししかできなぃ先輩は
私には寂しい人にしか見えない


褒められて伸びるタイプだからかなぁ


よくわからないけど


社会に出たら
いろんな人がいる事を知った25歳春…


まぁ仕方ないょね(pq*vωv*)゚.:。+゚Y⌒♪