2023/7/11 火曜日
日本出発からハワイ到着して7月11日が終わるまで何時間あって何時間私は眠っていないのだろう。 不眠症で寝ない方が体が楽なので、今回はとことん起きていてすでに7/13日になってしまった。
7/11火曜日
15時半、近所のホテルからリムジンバスで成田空港へ。
17時半、成田空港第二ターミナル到着。空いてる。
展望デッキにあるお店でうどんを食べようと思ったら、展望デッキがなかったのでレストラン街できつねうどんを食べた。
キツネとはいってもタヌキも月見も入ってる。
大好きな生卵も入っていたけど、おなかに悪いので食べなかった。 でも一口生卵が入ってしまった。
ハワイアン航空 HA822便 座席番号11プリファードコンフォート(+16000円/一人) ビジネスのすぐ後ろの足元の広い席。
足元の通路は人が通れるくらい広い。
32000円も支払ってるから、ポーチにはいったグッズがもらえるかと思ったけど、変な入れ物に入った変なものを頂いた。

足がだるくて、隣の私の娘が随分高い位置に足を上げた。
端のお兄さんも足を上げた。 私も壁に足を上げた。

とうとう、隣のお姉さんも足を上げた。
隣のブースでは、空気で膨らます四角い足台を持ってきている人がいた。 なんて迷惑な!!
窓側の女性はせっかく足元の広い席を16000円支払ってすわったというのに、隣の人が変な風船を置くから、トイレにも行けない。
自由に歩けるはずの通路が風船に邪魔されてる。 気の毒。

1回目の機内食、飲み物はガバジュース。 メニューはハンバーグ ハワイのクッキー付き
不眠症の苦しみは寝る事なんだけど、今回は起きていたので気持ち悪くならなかった。よかった。
7月11日(火曜)午前8時35分 ホノルル到着。
今までは何かとお迎えが来てくれたけれど、今回は久しぶりにどうやってワイキキに行くのかわからない!
観光雑誌も読んでないから情報が何もない。
いつか乗った空港のシャトルも見当たらない・・・
仕方がない、タクシーでホテルじゃなくて、インターナショナルマーケットプレイスの楽天ラウンジを目指した。
タクシー代46㌦・・・だとおもったら何か加算されて55㌦だった。

楽天ラウンジで フリードリンクをいただき、荷物を預けて4年ぶりのワイキキに繰り出した。
飛行機の気流のせいで到着1時間前の飲み物も食べ物も提供されなかったから、何か食べる!
ロイヤルハワイアンセンターのフードコートでお食事

私は大好きなハンバーガー、、、11㌦1650円

娘のチョコパンは肉丼…12㌦1800円
到着記念写真

新しくワイキキマーケットという大きなスーパーができていたので散策。
そして、マラサダを食べる、

砂糖だらけのマラサダだった。
夕飯のコメをとりあえず買う!!
そして、コンドミニアムにセルフチェックインした。
18時に楽天から荷物を取ってホテルに置いて、大急ぎでビーチへ行く。
今日は、ビーチフラショーの日。
一人でハワイアンを堪能した。

部屋に帰って持参したレトルトカレーとサラダで夕飯
そのあと、街に繰り出す。

あこがれのワイキキにやってこれて最高に幸せ。

正露丸の小さい瓶は小さすぎた、 足りるかな・・・と不安になる、
☆ 備品の食器を洗おうと食洗器にいれて洗剤も入れたけど壊れてて動かなかった。
☆ WIFIがつながらない
☆ デスポーザーが壊れてて動かない。
☆ タオルに黄色いしみがついていて、黒ずんでいて汚れていた
☆ テーブルの上をゴキブリが歩いていた。
☆ シーツが毛玉だらけで古い。
☆ 枕が臭い
☆ トイレの音がずーっとうるさい。
☆ 極めつけは電気コンロからゴキブリの子どもが出たり入ったりしてたこと。
こんな理由で 1706号室は出ることになった。
コンドミニアムはそれぞれの部屋で管理者がちがうけれど、今回はS社。
以前は同じコンドミニアムで A社管理。
A社の時は問題なかった。 もう2度とS社は使わない。
長い㏠が終わった。