美味しい 日々のログ

毎日の家飯・外食・美味しいもの、旅先での食べ歩きの記録です。。

琵琶湖・湖北の旅 2 宿の夕食編

2010年07月30日 12時30分24秒 | 日々のできごと
「魚治」で土産の品定めをしたあと、向かい側の宿「湖里庵」に戻り、
お風呂に入ってから夕食の予定です。

お風呂用の、頂いて帰れるフェイスタオルには湖里庵の刺繍が入っていて、
厚地で上等。靴下も入っています。

他も心配りが感じられる上質なアメニティ類で、

一応女子なわたくしなので、こういうのはとてもうれしい~♪

 さて、待ちに待ったご飯の時間

夕食は1階の琵琶湖に面したお部屋でいただきました。

楽しみにしていた 鮒寿し懐石 でございまするよ~~

日本が誇る発酵食品!鮒寿し!!

さあ、行くですわよー


まずは素敵なナフキンをひざへ。
お土産に頂きました。。



食前酒は竹生島大吟醸。小鉢は鮒寿しのとも和え


とてもおいしいお酒で、買って帰りました♪


とも和えは鮒寿しと漬けた飯を和えたもの。
漬け飯と鮒寿しの身とねぎの、絶妙の旨みと酸味と風味・・・。
この美味しさにわたしの心と味覚は ぐゎしっ!とわしづかみに



 ・・・鮒寿しって、美味しいっっ! 


団扇の上の八寸


ここで初めてスライスされた鮒寿し登場です(右下)。
卵のつまった腹のところ。んーーーーめ!


飯といくら。飯(いい)もとても美味なのです。



なすと鱧かな?椀



造り


琵琶湖のマス。とーーーーても、おいしい~



鮒寿司とカマンベールチーズ。
チーズと鮒寿し。これは似て非なるものでありながら、
同じ発酵食品の絶妙な組み合わせ。
ワインが欲しくなります。



ここで、最初に飲んだ竹生島大吟醸を一合。
赤ワインとかも合いそうですが、
やはり日本の発酵食品には日本のお酒ですよねぇ。

素敵な姿で登場



揚げ物 お揚げ(だったと思う)に鮒寿司と飯をそれぞれはさんで揚げたもの。
右が鮒寿し、オクラの下になってるのが飯。



黄味酢をかけた酢の物






湯葉饅頭





中は・・・ちょっと忘却。。



鮒寿司の頭を使った吸い物。
これがまたさっぱりとして深みのある美味さでして・・
これ以来、鮒寿しがあるときに家でも作ります。



夕暮れ時、刻々と変化する琵琶湖の景色を眺めながら・・・



琵琶湖の若鮎。蓼酢と。



まるで清流を泳ぐ若鮎って感じですー 



頭から尻尾まで完食!




お食事は鮒寿司茶漬け。望外のうまさ。



酔いも回ってデザート撮り忘れ・・・で、完食の図なりぃ~



初めての鮒寿しでしたが、何しろ発酵食品好きなもので、

熟成された旨みにたちまちとりこになってしまいました



魚治、湖里庵についてはこちら



次は朝の風景と朝食です。



人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ
行きたいなーと思われたならポチっと元気玉よろすく~。。。


最新の画像もっと見る