goo blog サービス終了のお知らせ 

トモエデンキの屁の突っ張り

関西では役に立たないことを「屁の突っ張りにもならない」と言いわれますが、そんな倉敷の電器店ブログです。

「ブレーカーが落ちるんです」の巻

2025年04月21日 | 店主


数日前にお得意先から

「エアコンのスイッチを入れるとブレーカーが落ちるんです」


そんな点検修理依頼がありました。





訪問して確認してみたところ、エアコン専用回路だけブレーカーが切れました。


これは漏電ではなくショート(短絡)です。





原因は室外機の基板に実装されているパワートランジスタの不具合みたい







ダイキン工業のエアコンで20年超え


お客様も取り替える前提でお話しをいただいてましたので、数機種の見積もりから昨年モデルの日立エアコンを選んでいただき


土曜日に入荷しましたので昨日取り替え工事





既存のエアコンを取り外しますが






量販店による取り付けでしたが、昔のエアコン取り付け工事は雑ですね

縦桟と筋交いに当たったらしく外側の穴はおおきくズレて・・・


私としてはこの穴をふさぎ別の位置に取り付けをしたいところですが、掃き出し窓の上は天井からカーテンがありますから無理でして


お客様と相談したところ、「いままでと同じように取り付けてくれればいいよ」ということで




壁貫通ダクトは使わず室内と室外にパテで隙間をふさぎ




化粧カバーは流用しましたが取り付けが雑で外したウォールカバーができず(ネジは片方のみ)一旦カバーすべてを取り外して再び取り付け


室外機にはアースを追加して基本を忠実に守ります。


午後からは翌週の打ち合わせで必要な見積もり作成や修理でお預かりしているパソコンや掃除機などを復活させるべき店内にて手術を施します(笑)



定休日ですがなかなか休めないですね



きょうはここまで


つづく