先日、お得意様の某調剤薬局さまから約10年使われていたキャッシュレジスターが壊れ修理依頼がありました。

一部の機能が使えなくなりメーカーの修理になりますが、経年劣化と言うことで買い替えていただくことになりました。
その前に
きょうは金曜日
恒例の「7つのちがいさがし」からはじめましょう


(山陽新聞 朝刊より)
解答は後ほど
昔はかき氷を作る

こんなかき氷器が一家に一台ありましたね

シロップも色とりどり

食べた後の口の中はシロップの色になり気持ち悪かったなぁ(笑)
さて、キャッシュレジスターですが
シャープさんは製造販売から既に撤退していて、カシオさんは近々撤退されるそうです
世の中カード決済が増えて必要性がなくなったのかはわかりませんが、小売店ではまだまだ必要なんですけどねぇ
まぁ、他にもメーカーさんはありますが・・・

今回はカシオのレジスターを納めさせていただきました。

2ロールタイプでレシートや領収書を発行できるのです。
お客様は調剤薬局ですのですべての売り上げを非課税に設定したり、レシートに印字する文面を作成したり・・・
説明書とにらめっこしながらなんとか設定完了(笑)
宿題もいただきました。
その後はエアコンの取り付け工事や修理にあちこち奔走
では、「7つのちがいさがし」解答です。

簡単でしたねd(^_^o)
きょうはここまで
つづく