二年前に購入していただいてます。



普段は、このフィルターを取り外してブラシなどで軽く水洗いする事が重要なんです。


「最近、洗濯時間(乾燥も含む)が長くなったんで、一度点検して欲しい」
そんな依頼を受けて訪問
洗濯時間が長くなるのは、ほぼ乾燥フィルターの目詰まりが原因なんです。

しかし、このフィルターの掃除は誰しもが行っていますので、原因は

フィルターの網目が小さいために、小さな汚れで網目が完全に目詰まり状態になってます。
大きな綿ぼこりは目に付きやすく取りやすいから、指先でなでるように取りますが、その際に小さな汚れが網目に擦り込まれてしまいます。

普段は、このフィルターを取り外してブラシなどで軽く水洗いする事が重要なんです。
しかし、今回はこのフィルターだけでなく通常は取り外さないもう一つ奥のフィルターも目詰まり状態

ネジを外しフィルターを取り出して水洗い

このフィルターを簡単に外さないようにしているのは、この後ろに金属のファンがあり怪我をする恐れがあるからだと思います。
このフィルター構成は設計ミスのような気がしますが、日立さんも色々と検証はされたと思いますので仕方ないですね
まぁ、お客様の使い方は千差万別なんですべての使用状況を把握するのはむりなんでしょうね
そのためのサポート役が
町の電器店なんですから
きょうはここまで
つづく