「晴れの国 おかやま」 倉敷市上東のトモエデンキ です。
《暮らしの安全・快適・省エネのお手伝い》をモットーに日々頑張っています。
本日は先月より待っていただいていたお得意様宅のテレビ台キャスターを交換に訪問
パナソニックのユニット家具「キュビオス」

台を倒してキャスターの交換

ちょっとわかりづらいですが、ローラー部分が破損してますので、台を動かすとフローリングの床に傷が付きます

中程の4個を交換
これで安心してテレビ台の向きを変えれますね
そして、お客様よりこんなことを尋ねられ
「浴室暖房のフィルターを掃除したんだけど、ランプの点滅が消えない」
これなんですが

暖房換気乾燥機 GVL5700、GVL5700A
フィルターの緑色の点検ランプが点滅しています。
ワンタッチで消すボタンは無いんですよ(不親切ですよね~)
私もスマホでメーカーの取説を開きしばし黙読

「本体受信部の「フィルターチェック/点滅」ランプの点滅が点灯に切り替わったら、
ボタンから手を離してください。
フィルターチェックランプが消え、「ピー」とブザーが鳴ります。
【ご注意】24時間換気など運転している状態では、ランプは消えませんので、必ず本体を停止させてから行ってください」
とあります。
本体の予約暖房スイッチを3秒押したまま・・・

わかりづらい
この他、取付け後10年超えると「点検」の赤い文字が点灯します。

この「点検」は、メーカーへ点検依頼するしか消す手段はありません
が
そのまま使用することもできます
ですが、安全のため是非メーカーへ点検依頼してください
依頼先

このような点検の表示やランプでのお知らせ機能は、浴室暖房の他、食洗機、暖房洗浄便座等に搭載されています。
取付けして10年経過した商品の点検は、火災等を未然に防ぐため法律で義務づけられていますので、そのまま使用する場合は早めに点検依頼するか、新しく買い替えをしてください
「備えあれば憂いなし」ですね
今日はここまで
つづく
《暮らしの安全・快適・省エネのお手伝い》をモットーに日々頑張っています。
本日は先月より待っていただいていたお得意様宅のテレビ台キャスターを交換に訪問
パナソニックのユニット家具「キュビオス」

台を倒してキャスターの交換

ちょっとわかりづらいですが、ローラー部分が破損してますので、台を動かすとフローリングの床に傷が付きます

中程の4個を交換
これで安心してテレビ台の向きを変えれますね
そして、お客様よりこんなことを尋ねられ
「浴室暖房のフィルターを掃除したんだけど、ランプの点滅が消えない」
これなんですが

暖房換気乾燥機 GVL5700、GVL5700A
フィルターの緑色の点検ランプが点滅しています。
ワンタッチで消すボタンは無いんですよ(不親切ですよね~)
私もスマホでメーカーの取説を開きしばし黙読

「本体受信部の「フィルターチェック/点滅」ランプの点滅が点灯に切り替わったら、
ボタンから手を離してください。
フィルターチェックランプが消え、「ピー」とブザーが鳴ります。
【ご注意】24時間換気など運転している状態では、ランプは消えませんので、必ず本体を停止させてから行ってください」
とあります。
本体の予約暖房スイッチを3秒押したまま・・・

わかりづらい
この他、取付け後10年超えると「点検」の赤い文字が点灯します。

この「点検」は、メーカーへ点検依頼するしか消す手段はありません
が
そのまま使用することもできます
ですが、安全のため是非メーカーへ点検依頼してください
依頼先

このような点検の表示やランプでのお知らせ機能は、浴室暖房の他、食洗機、暖房洗浄便座等に搭載されています。
取付けして10年経過した商品の点検は、火災等を未然に防ぐため法律で義務づけられていますので、そのまま使用する場合は早めに点検依頼するか、新しく買い替えをしてください
「備えあれば憂いなし」ですね
今日はここまで
つづく