goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

そごうに ふなっしーが来た

2013-11-16 | ポートレート
昨日の夕方 ふなっしーがそごうに来ると言う情報を得

急いで仕事を終え 走る! 


5時10分から40分までだ 

4階のモノレールが走る特設会場へ GO! 


1階通路に来たとき ふなっしーの高い声が聞こえた 

わくわくしながら 間に合うかどうか はらはらした

足 ガクガクだけど 頑張る 

何故 そこまでする! 

これは きっと 本能  


ハアハア言いながら エスカレーター駆け上がる 

ふなっしーに 会いたい 


で 会場に着いたら 人だかりの山

でも 意外と皆 ふなっしーが来ることを知らないようだ

人だかりといっても 少ないほうだと思う( にんまり )


そして 運よく 私は花道の脇に居た

カメラセットをする時間もなく すぐ ふなっしーが花道を歩いてきた



暗さと人息とで ファインダーを覗いても 曇っていてピントが合わせられない



で 適当にシャッター切る



ふなっしー わぁ 近すぎ



ぐぐぐ 近すぎて 撮れない 



ま いっか~ と 着ぐるみに触る ^^

ふなっしー 臭くない ( 鼻悪いのかな? ああ 風邪 ちゃんと治ってないからかなぁ )



そうそう ふなっしーは 千葉そごうクリスマスイルミの点灯式に来たらしい

そういえば ツリーも 横にあったな ^^

元気 もらった~

ありがとう ふなっし~

**********

小湊鐵道フォトコンテストに 初めて応募してみました
昨日 審査結果が届き 特別賞千葉読売写真クラブ賞 と 入選 のお知らせを頂きました
2枚 賞に入り 嬉しいです ^^
RAWで撮ってあるので データーをTIFFに現像後 CDにして鉄道部まで送るらしいです
が~ん TIFFって何? 主人に聞いてみよう
今月末までに提出できないと 入賞が取り消されてしまうらしいです 急ごう!

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013秋の小湊鐵道 その19 ~ 功徳庵 更科さん ~

2013-11-15 | 鉄写同好会
功徳庵更科さん 秋の小湊鐵道 その4でも アップしましたが

鉄道撮影時に 別の日に立ち寄った時の写真です











線路傍の雑草









撮影許可を頂き 店内も撮影させていただきました

ありがとうございました



































店内 天井











店内 天井















ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつパンマン

2013-11-14 | ポートレート
11月9日に撮影した写真です

朝 タリーズで娘たちと待ち合わせ



いつパンマン 登場 

みんな 笑顔だ いつパンマン











お外の空気は 冷たいね



いっちゃんが外で よちよち歩き 

こんな姿を見たのは この日が初めて ^^

右手 右足 

左手 左足 同時に出たりして ^^


笑顔を運ぶぞ いつパンマン



ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013秋の小湊鐵道 その18 ~ イチョウは どんなかなぁ 4 ~

2013-11-13 | 鉄写同好会
昨日の続き 11月9日に撮影した上総大久保駅の銀杏です


JIJIといっちゃん

大きな銀杏の木の下で



ぶらんこ ゆらゆら

ゆらして 遊んでいます ^^

JIJI 実は とても 嬉しそうな表情をしています



駅 傍の銀杏の葉っぱ











もみじを主役にしてみました











いつパンマン ( 背景 うっすら上総大久保駅 )



アンパンマンのことがわかるようになるのは 来年でしょうか ^^



緑の大銀杏を従えた上総大久保駅

イルミネーションの準備が進められていました

月崎駅とは違い こちらはひとりの男性がこつこつと準備をされておられました

ツリーの☆ 光がまだ入っていませんが 写真で確認できると思います

ちなみに イルミネーションと イルミネーション列車は 11月24日から12月27日までだそうです



この駅の銀杏が 一番緑色だったように思います

同じ構図で 銀杏がもっと黄色くなってから と イルミの時にも 撮ってみたいなぁと思います

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013秋の小湊鐵道 その17 ~ イチョウは どんなかなぁ 3 ~

2013-11-12 | 鉄写同好会
昨日の続きで 11月9日に撮影した銀杏です

今日は 上総鶴舞駅

少し色づいていましたが まだまだでしたので 遠くから望遠で1枚だけ撮影









そして 10月に咲いていた1本の寒桜?

もう終わってしまったかと思いましたが まだ咲いていました



上総鶴舞駅から出て この桜を通るところをパチリ







望遠で 暗めに撮ってみました









構図を決めて 上総鶴舞駅に向かうキハと桜を撮ってみました

頭と











しっぽ ^^



明日は 同じ日に撮影した上総大久保駅の銀杏をアップする予定です

ランキング参加中です  よろしければ右のバーナー クリックしてね  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする