今日は 8月11日 「鉄写同好会」 の日です
鉄写同好会につきましては てくっぺさんのブログ 高橋さんちの写真記念館 を見てね
今更ですが 6月の小湊鐡道
海士有木駅にて



ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村
鉄写同好会につきましては てくっぺさんのブログ 高橋さんちの写真記念館 を見てね
今更ですが 6月の小湊鐡道
海士有木駅にて



ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

海士有木は、子供の国の最寄り駅ですね。^±^ノ
子どもの頃、千葉から路線バスきこどもの国に行ったことがあります。
ローラースケート場や、貯水池の釣り場がありますよね。今おあるかなあ。
おばは帰りに海士有木まで1キロちょっとで、ここまで歩くか、千葉までバスに乗るか迷ったらしいのですが、結局バスで帰りました。^±^;
雰囲気のいい駅ですね。
また、警報機の手書き感がいいですね。^±^ノ
ふみきり、平仮名ですか。^±^;
暑いですね~
今朝はTOKIOから見ています(笑)
ふらふらと行っちゃいそうです♪
此処は、またの機会に!
れっしや がきます の看板がいいですね
ポチッ