東京都大田区 東京国際空港( 通称 羽田空港 )にて
展望デッキで 偶然 目にした美しい『 日の丸 』

デッキの端より もっと奥のほうに停車していて ビックリ!!
日本で2機しかない 政府要人の輸送や在外の自国民保護のため使用される特別機
約25年前に運用 ボーイング747ー400( 2018年迄運用 2019年退役予定 )
( 2019年 後継機ボーイング777-300ER型機就航予定 )

1987年(昭和62年)政府専用機2機の導入を閣議決定(予算は 2機合計360億円だったようです)
ドラえもんジェットや ヤマトジェット くまモンジェット 2020ジェット等撮影し 戻って来たら
政府専用機の姿が見えなくなっていました
飛び立つ姿を見たかったですが 遭遇しただけでも良かったなぁと思います
上2枚の写真は この↓写真をトリミングしました

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
展望デッキで 偶然 目にした美しい『 日の丸 』

デッキの端より もっと奥のほうに停車していて ビックリ!!
日本で2機しかない 政府要人の輸送や在外の自国民保護のため使用される特別機
約25年前に運用 ボーイング747ー400( 2018年迄運用 2019年退役予定 )
( 2019年 後継機ボーイング777-300ER型機就航予定 )

1987年(昭和62年)政府専用機2機の導入を閣議決定(予算は 2機合計360億円だったようです)
ドラえもんジェットや ヤマトジェット くまモンジェット 2020ジェット等撮影し 戻って来たら
政府専用機の姿が見えなくなっていました
飛び立つ姿を見たかったですが 遭遇しただけでも良かったなぁと思います
上2枚の写真は この↓写真をトリミングしました

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

多分一度も目にしたこたがない。
政府専用機を見られる機会は、めったにないですよね!
首相が、外遊のために飛び立ったのかな?
5月って、確かどちらかに行かれてましたもんね。
凸
思わぬ機体に出会えましたね。
日頃の精進にご褒美でしょう。
今日は大阪から仙台へ飛びます。
千葉へ行けないのが涙です。