goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

ハナニラ(花韮)(別名 ベツレヘムの星)

2010-04-08 | 青 緑  紫 黒い花
ユリ科 ハナニラ属


日曜 自宅付近で咲いていました

青い花にひかれ つつつ~~っと寄ってみるとハナニラでした♪

傍の雪柳が 風に揺れていたので前ボケに♪

枝が揺れてハナニラが顔を出したときシャッター押してみました



 ランキングに参加中です
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアラセイトウ (別名 ショカツサイ:ムラサキハナナ:シキンソウ)

2010-04-04 | 青 緑  紫 黒い花
アブラナ科 オオアラセイトウ属(ショカツサイ属 又は ムラサキハナナ属)


ついに みつけました~~

昨日 誉田へ行った帰り 千葉市緑化植物園(千葉市中央区星久喜町278)へ 寄ったら

な な なんと 紫花菜が咲いていました~~



ハナダイコンとも呼ばれることがあるが

花の外観が類似したアブラナ科ハナダイコン属のハナダイコンとは別種(混乱が見られる)

ダイコンが野生化したハマダイコンとも別種

【大紫羅蘭花の由来】
ストック(和名 アラセイトウ)に似て 大型なので

【諸葛菜の由来】
中国三国時代 蜀の軍師諸葛孔明が 食料の野菜として栽培することを広めたことによる

【紫花菜の由来】
紫色の菜の花 
紫の美しい花が咲き 食べられるということ

【紫金草の由来】
南京郊外の紫金山に由来し 昭和14年 そこで採集した種を日本に持ち帰った山口誠太郎博士により命名された
戦争で命を奪われた人びとへの鎮魂と平和を願い 種を増やし 各地に広めた

原産地 : 中国東部


    
ランキングに参加中です  
ポチッして頂けたら嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村  
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナニラ( 別名 : ベツレヘムの星  : イフェイオン )

2010-03-16 | 青 緑  紫 黒い花
ユリ科 ハナニラ属



これは 日曜の朝 撮影したものです









そして 昨夜は雨

でも 朝にはすっかりあがっていました

今朝のハナニラです ベランダにあります











昨年の春 旧職場引越しの時 近くの神社の管理人さんから頂きました♪











太陽が昇るにつれ 昨夜の水滴と一緒に光ってきました











朝から 力強く 神秘的な光景を見ることができました♪



では 久しぶりに碁会所へ行ってきま~~っす♪


 ランキングに参加しています
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオイヌノフグリ ~ 青空バックで ~

2010-03-13 | 青 緑  紫 黒い花
ついに撮りました 

お空バックのふぐりを 



今日は 整体をうけるため 誉田(ほんだ)へ行きました

いつも通る駐車場の脇の土手に なんと ふぐりが咲いていたんです♪

嬉しかったです

まだ薄い青空でしたが 帰りを期待し パチリ











整体が終わり 気分良く撮影











たっぷり時間をかけて 思いっきり撮ることができました











ここに 約2時間 居たようです











誰の声も耳に入らず 夢中で撮っていました(主人に置いてきぼり されました~)











水の無い溝に頭突っ込んで 更にアングルファインダー使って撮りました

フードが何度も落ちてきて困りました

風が強かったので 撮影の殆どは シャッタースピード優先で撮りました

何枚撮ったかわかりません



整体に行きましたが 遊び疲れて クタクタになりました~~



 ランキングに参加しています
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルピナス (葉団扇豆←はうちわまめ )(昇り藤)

2010-03-06 | 青 緑  紫 黒い花
マメ科 ルピナス属



今日は  

休みですが 仕事して来ました~

帰りに碁会所へ寄ったら 移転の為の催しものが開催されていました

○○先生に 指導碁を受けることができました♪



小雨の中 お昼頃 撮りました






  ランキングに参加しています
ポチッと押して頂けると とても嬉しいです
  ↓ 
にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へにほんブログ村
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする