goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

ベランダの花

2009-03-10 | 青 緑  紫 黒い花
今朝のベランダです。
気持ちいいです。


仕事は 今週一週間が勝負です。
(予備日は 翌週の月曜日。)
精神的にも 肉体的にも 無理しないよう過ごしています。
風邪もひけません。(整体に通っているせいか 今年は体調イイです。肩こりはありますが。)

仕事が忙しいので 今日の碁は休もうかと迷いましたが、気分転換も兼ねて碁会所へ行きました。

そして、じゃ~~~~~~~ん 
なんと

いつも打ってくださる方に 中押し勝ちしました~~~
手筋が見え うまく打つ事が出来ました
やった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日 行って 良かった です。
 

<今日の勉強>『囲碁未来』一部
            明日の目標 囲碁未来

  ハネる時は きっちりヨム
  弱い石を作らない
  相手を分断し 自分は繋がる
  生きているか 手がいるか、しっかりヨム
  石は 中央へ
  囲まれたら御用人!
  危機をはやく察する

<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間

目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
200日目-1 12月27日(土) 60.95 61.00 -50g
209日目ー10 1月 5日(月) 61.05 60.55  500g
219日目ー20 1月15日(木) 60.10 60.05   50g
229日目ー30 1月25日(日) 59.95 59.60  350g
240日目ー40 2月 4日(水) 59.65 59.10  550g
250日目ー50 2月14日(土) 59.00 58.65  350g
260日目ー60 2月24日(火) 59.20 58.15 1050g
270日目ー70 3月 6日(金) 59.10 57.70 1400g

271日目ー71 3月 7日(土) 58.90 57.65 1250g
272日目ー72 3月 8日(日) 58.40 57.60  800g
273日目ー73 3月 9日(月) 58.45 57.55  900g
274日目ー74 3月10日(火) 58.70 57.50 1200g

明朝の目標は 57.45Kです。
(今夜の体重は 59.20Kです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重のアネモネ

2009-03-04 | 青 緑  紫 黒い花
今朝のアネモネです。

昨夜の雪は 小雨に変わっていました。


<今日の対局で感じたこと> 辺の星石を大事にしよう。

 
 <今日の勉強>地愚形を作らない

           明日の目標 簡単な詰碁
<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間

目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
200日目-1 12月27日(土) 60.95 61.00 -50g
209日目ー10 1月 5日(月) 61.05 60.55  500g
219日目ー20 1月15日(木) 60.10 60.05   50g
229日目ー30 1月25日(日) 59.95 59.60  350g
240日目ー40 2月 4日(水) 59.65 59.10  550g
250日目ー50 2月14日(土) 59.00 58.65  350g

260日目ー60 2月24日(火) 59.20 58.15 1050g
261日目ー61 2月25日(水) 59.20 58.10 1100g
262日目ー62 2月26日(木) 59.40 58.05 1350g
263日目ー63 2月27日(金) 58.70 58.00  700g
264日目ー64 2月28日(土) 58.60 58.00  600g
265日目ー65 3月 1日(日) 59.45 57.95 1500g
266日目ー66 3月 2日(月) 59.45 57.90 1550g
267日目ー67 3月 3日(火) 59.10 57.85 1250g
268日目ー68 3月 4日(水) 59.00 57.80 1200g

明朝の目標は 57.75Kです。
(今夜の体重は 59.70Kです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青いチューリップ

2009-03-03 | 青 緑  紫 黒い花





では ありません。

アネモネです。
 キンポウゲ科イチリンソウ属 多年草(球根植物)

 別名:ボタンイチゲ(牡丹一花、牡丹一華、牡丹一毛)
     ハナイチゲ(花一花、花一華、花一毛)
     ベニバナオキナグサ(紅花翁草)

今朝、ベランダで写しました。
朝は 曇りでした。

夕方から雨が降り、夜は みぞれ。
碁会所の帰りには 雪に変わっていました。


これは 何でしょう。
メロン?
三日月?



碁会所の外の廊下(4階)から見た街灯です。


雪は 駐車中のフロントガラスにうっすら積っていました。


これは 何でしょう
なんか...美しいです。



正解:

歩道の水たまりに映った街灯でした


<今日の対局で感じたこと> 星の定石を勉強しよう。

(中間報告 ○Hさんとの碁は 只今定先です。
 しかし、まだ一度も勝った事がありません。
 すぐ2子 3子に戻るかもしれません。
 1回でも勝ちたいと思います。
 碁を始めた4年前は 9子でも勝てませんでした。
 2子になってからがなかなか乗り越えにくいと言います。
 これを乗り切り 定先(じょうせん)から互先(互戦?)(たがいせん)に変わり、何れ白石を持つ定先に変わりたいと思います

 欲張りかもしれませんが 今年の目標は ○Hさんに白を持つことです。
 ○Hさんは 私に白を渡さないよう勉強しているそうです。
 お互いに強くなれば 嬉しいです。
 ○Hさん いつも ありがとうございます。)

 
 <今日の勉強>地は囲まない & 身分をわきまえる

           明日の目標 愚形を作らない

<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間

目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
200日目-1 12月27日(土) 60.95 61.00 -50g
209日目ー10 1月 5日(月) 61.05 60.55  500g
219日目ー20 1月15日(木) 60.10 60.05   50g
229日目ー30 1月25日(日) 59.95 59.60  350g
240日目ー40 2月 4日(水) 59.65 59.10  550g
250日目ー50 2月14日(土) 59.00 58.65  350g

260日目ー60 2月24日(火) 59.20 58.15 1050g
261日目ー61 2月25日(水) 59.20 58.10 1100g
262日目ー62 2月26日(木) 59.40 58.05 1350g
263日目ー63 2月27日(金) 58.70 58.00  700g
264日目ー64 2月28日(土) 58.60 58.00  600g
265日目ー65 3月 1日(日) 59.45 57.95 1500g
266日目ー66 3月 2日(月) 59.45 57.90 1550g
267日目ー67 3月 3日(火) 59.10 57.85 1250g

明朝の目標も 57.80Kです。
(今夜の体重は 59.85Kです。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな公園

2009-01-19 | 青 緑  紫 黒い花
お昼休みに ひとりでいたい時、職場近くの この公園に行きます。
通路も兼ねる小さな小さな公園です。
人通りは とても少ないです。
パンジーが咲いていました。


私は、左奥のベンチに座り 詰碁の勉強をしたり 景色を見てのんびり過ごします。
太陽の光が暖かく 気持ちいいです。


ベンチの後ろには タイヤのブランコ?や砂場があります。


ベンチに座って見える景色です。


お昼休みは ホッとできる時間です。

<今日の対局で感じたこと> 利きをさがす。
 勉強時間:詰碁 約20分+α

<<ためしてガッテン流 計るだけダイエット 6月11日から>>
<一日の減量目標50~100g 最終目標 57~57.5K>
【体重】
 2008年6月11日(水)1日目 66.20K 睡眠4.00時間

目標<1日50g減>       実際(K) 目標(K) 比較増減
200日目-1 12月27日(土) 60.95 61.00 -50g

210日目ー11 1月 6日(火) 61.05 60.50  550g
211日目ー12 1月 7日(水) 60.75 60.45  300g 
212日目ー13 1月 8日(木) 60.25 60.40-150g♪
213日目ー14 1月 9日(金) 60.70 60.35  350g
214日目ー15 1月10日(土) 60.30 60.30    0g
215日目ー16 1月11日(日) 61.10 60.25  850g
216日目ー17 1月12日(月) 60.20 60.20    0g
217日目ー18 1月13日(火) 60.55 60.15  400g
218日目ー19 1月14日(水) 60.50 60.10  400g
219日目ー20 1月15日(木) 60.10 60.05   50g
220日目ー21 1月16日(金) 60.40 60.00  400g
221日目ー22 1月17日(土) 60.10 60.00  100g
222日目-23 1月18日(日) 60.30 59.95  350g
223日目ー24 1月19日(月) 61.20 59.90 1300g

明朝の目標は 59.90Kです。
(夜の体重は60.85Kです。期待できるかも )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サフラン

2008-11-20 | 青 緑  紫 黒い花
<アヤメ科サフラン属>
別名:秋咲きクロッカス.薬用サフラン
原産:南ヨーロッパ、小アジア


またまた 敷地内の花です。
駐車場の傍に咲いていました。
いい匂いがしていました。

赤いヒモみたいなのが めしべです。
このめしべをお湯でせんじたら 咳止めや強壮薬となるらしいです。
また、乾燥させて 食品の着色料や香辛料としても利用されているそうです。
美容・健康維持のために「サフランティー」を1日2~3回飲むのもいいらしいです。
でも、妊婦さんは 摂らないほうがいいらしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする