goo blog サービス終了のお知らせ 

まこちゃんの わくわくフォト

デジカメから始まり
今は デジイチ と スマホで 楽しんでいます

母の誕生日

2011-03-28 | その他
今日は 母の誕生日です

おめでと~~~  









そして

 ありがと~~ 




ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

********************************************************************************************

 空写真 募集中 

usagiさん のブログで 被災地にエールを送る空写真を募集しています

以下 usagiさんのメッセージのコピーを貼らせて頂きます


被災地へ 希望なる風よ吹け

空写真1000枚の願いで 被災地へ希望と言う風(エール)を送りたい!

それと同時に 節電を呼びかけられたら と 思います


500ピクセル程度の空写真を 5枚 お願いしたいです

usagiさん のブログに入りましたら

投稿用メールフォームがありますので そちらへ投稿お願いします

締め切りは  3月31日になりました

目標の1000枚達成迄 あと少しです


500ピクセル程度の空画像を
1ページに20枚並べ 動画に盛り込みます。
( HP/BLOG名 ご希望がありましたら 記載予定です )

よろしくお願いします

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告

2011-03-25 | その他
大地震以来 毎日余震が続いています

気付けば もう月末に近いです


職場で 震度3~4の余震がくると 6階なので揺れが大きく とても怖いです

スーツ姿は 出かけるときだけ

皆 すぐ逃げられる服装で コートを身のまわりに置いています

揺れたら 一旦PCの電源を切り 

テレビを点け 

様子を見ながら 仕事再開しています


今のところ 職場と自宅のある地区では 計画停電は見送りされてきました


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM  ホトケノザ 

千葉市内でも 揺れでアパートが壊れたところがあるそうです

幕張 浦安方面 液状化が酷く 建物が斜めになり 断水しているところも多くあるそうです

道路は 凸凹になっているところもあるようです


自宅からわりと近い< みなと公園 >では 少し液状化が確認できます

千葉そごう脇の歩道は 少し陥没しているところがあります

今のところ 自宅付近では 液状化は確認できません


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM  

大津波が もし来たら 避難用具の用意より 一刻を争い高台に逃げましょう

命 あってこそ です

それから 避難時 写真を撮るより まず 急いで逃げましょう ( 自分にも 言い聞かせる言葉です )

心無い撮影 マナー違反 気をつけましょう


Canon EOS 5D Mark II  EF85mm f/1.2L II USM  きよらちゃん

ご訪問ありがとうございます
コメント欄開いていますが お返事書けません  にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

  お知らせ  
25日(今日)8時から9時の間に 雑草倶楽部のみなさんが 植物などの写真をアップします
左の雑草倶楽部のバーから遊びに行ってみてくださいね
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠くの家族を思う あなたへ

2011-03-23 | その他
千葉市役所前に咲いている ポピー です

  心を込めて 精一杯 撮りました



































































































ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落し物

2011-03-22 | その他
三連休中 実は 私 落し物をしました   携帯電話です


散歩中 野良猫< きよらちゃん >を見つけ 急ぎ 歩道の脇で レンズ交換したんです

その時 右手に持っていた携帯を ふと地面に置いたんです


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM  エクステンションチューブ 

撮影が終わり 携帯で時間を確認しようとした時 無いことに気付きました

来た道を辿っても 何処を探しても ありません

疲れて自宅に戻ると

主人から 携帯が警察署に届けられてあることを聞かされました 

救いの神 


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM   

署へ 受け取りに行きましたら

名前を言わず 〔 渡してもらえればそれで良いです 〕と 立ち去ったそうです

携帯の傍を通りがかったお母様とお子さんが届けてくださいました

見つけてくださったのは 女の子だそうです

本当に ありがとうございました

悪用されてもおかしくないのに 良い人に拾っていただきました

心から感謝します


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM  エクステンションチューブ 

さて 新しい一週間が始まりました

良い運気を頂きました   元気で 頑張ります 
ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

計画停電

2011-03-21 | その他
たびたびの余震で 揺れているのかどうか わからない時がありますが
体調のほうは すっかり良くなりました 


計画停電   先日 仕事で出かけた時 体験しました

日中でしたので 外の光を頼りに仕事を終え 職場に向かいました

横断歩道まで来た時 車が びゅんびゅん走って 怖いと思いました

信号が 点いていません

遠くの信号は点いていて その付近をモノレールが走って行くのが見えました ( 同じ区内でも 違うのですね )

車が途切れるのを暫く待って 横断しました ( 夜なら 危ないと思いました )


被災地に肝心の食料や物資が なかなか届かない現実   もどかしいです

義捐金   私は郵便局を信頼しています

原子力発電所   どうか 一刻でも早くおさまってほしいです

身を粉にして働いてくださる方々に 感謝します


成田空港に 外国人が殺到しているようです

千葉みなと駅付近 以前は多くの外国人を見ましたが 最近 全く見ることがありません


Canon EOS 5D Mark II  EF100mm f/2.8L Macro IS USM  昨日 自宅付近にて撮影 

ご訪問ありがとうございます ( コメント欄 開いていますが お返事かけません ) にほんブログ村 写真ブログ 散歩写真へ

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする