浦安郷土博物館( 千葉県浦安市 )



懐かしい感じがしたので
カテゴリーは 『 イルミネーション 水滴 光 風 癒し等 』に入れます
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村



懐かしい感じがしたので
カテゴリーは 『 イルミネーション 水滴 光 風 癒し等 』に入れます
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

まるで お菓子の家

ワット.パクナム日本別院 ( 千葉県成田市 )
成田で飛行機撮影
お昼は いつもの『 空の駅風和里(ふわり)芝山 ( 千葉県山武郡 成田空港付近 )』で
食事の前後は ここで飛行機撮影
その後 以前から天気の良い日に行ってみたかった ワット.パクナム日本別院に行ってきました
空の駅風和里芝山から 一般道を車で約30分走りました
タイ仏教のお寺です
行事がある日は混雑するようですが 撮影時は誰も居なく びっくり
のんびりしてきました
カテゴリーは 『 イルミネーション 水滴 光 癒し等 』に 入れます
建物内は 美術の本の中に入ってしまったよう
別世界でした ( 後日アップします )
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村

ワット.パクナム日本別院 ( 千葉県成田市 )
成田で飛行機撮影
お昼は いつもの『 空の駅風和里(ふわり)芝山 ( 千葉県山武郡 成田空港付近 )』で
食事の前後は ここで飛行機撮影
その後 以前から天気の良い日に行ってみたかった ワット.パクナム日本別院に行ってきました
空の駅風和里芝山から 一般道を車で約30分走りました
タイ仏教のお寺です
行事がある日は混雑するようですが 撮影時は誰も居なく びっくり
のんびりしてきました
カテゴリーは 『 イルミネーション 水滴 光 癒し等 』に 入れます
建物内は 美術の本の中に入ってしまったよう
別世界でした ( 後日アップします )
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

浦安郷土博物館( 千葉県浦安市 )の写真をアップする前に
館内で飾られていた七夕飾りを先にアップします


この建物内1階に 『 レストランすてんぱれ 』と言うお店があって ( 店名は 浦安の方言で晴天の『すってんぱれ』からきているようです )
ここで アサリパスタ(ミニサラダ付)を食べました
昔懐かしいナポリタン♪に 名物のアサリが入っていました
店員さんは お年寄り達で 後から知ったのですが ここは障碍者支援施設だったようです
何も知らない私は お店全体の雰囲気に田舎を思い出し ほっこりしました

幼い子供から中学生くらいの子供たちまで お店の入り口に置いてある駄菓子や商品を買いに来ていました ^^
スイカ わかりますか? ^^

七夕 もうすぐですね
私の田舎の七夕は 8月に行われます( かなり地味です )
千葉県茂原市の七夕は 7月27.28.29です
あ~~ 千葉市民花火大会は7月27日です
なんだか すっかり 夏ですね

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村
館内で飾られていた七夕飾りを先にアップします


この建物内1階に 『 レストランすてんぱれ 』と言うお店があって ( 店名は 浦安の方言で晴天の『すってんぱれ』からきているようです )
ここで アサリパスタ(ミニサラダ付)を食べました
昔懐かしいナポリタン♪に 名物のアサリが入っていました
店員さんは お年寄り達で 後から知ったのですが ここは障碍者支援施設だったようです
何も知らない私は お店全体の雰囲気に田舎を思い出し ほっこりしました

幼い子供から中学生くらいの子供たちまで お店の入り口に置いてある駄菓子や商品を買いに来ていました ^^
スイカ わかりますか? ^^

七夕 もうすぐですね
私の田舎の七夕は 8月に行われます( かなり地味です )
千葉県茂原市の七夕は 7月27.28.29です
あ~~ 千葉市民花火大会は7月27日です
なんだか すっかり 夏ですね

ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね

6月2日 東京外環自動車道(外環道)の三郷南IC(埼玉県三郷市)から高谷JCT(千葉県市川市)が開通しましたので
昨日 外環道を通り 川越氷川神社( 埼玉県川越市 )に 行ってきました
外環道 スイスイでした( スイスイでもスピード違反に注意 違反で捕まった車がいました )

お宮参りだそうです
おめでとうございます


撮影させていただき ありがとうございました


カーナビ 行きは外環道を通らないようだったので スマホナビで途中まで行き 楽に運転できました
帰りは 上手くいきそうでしたが 途中から急に首都高に変更され
でも 私はナビに従わず あくまでも外環道を通ろうとしたら 道に迷ってしまいました でへへ
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
にほんブログ村
昨日 外環道を通り 川越氷川神社( 埼玉県川越市 )に 行ってきました
外環道 スイスイでした( スイスイでもスピード違反に注意 違反で捕まった車がいました )

お宮参りだそうです
おめでとうございます


撮影させていただき ありがとうございました


カーナビ 行きは外環道を通らないようだったので スマホナビで途中まで行き 楽に運転できました
帰りは 上手くいきそうでしたが 途中から急に首都高に変更され
でも 私はナビに従わず あくまでも外環道を通ろうとしたら 道に迷ってしまいました でへへ
ランキング参加中です よろしければ右のバーナー クリックしてね
