2012年も今日で終わり。
今年はいろんな人がいなくなった寂しい1年でもあったな。
昨日、『ちい散歩』のDVD-BOXを注文した。
たまたま、ゴーバスターズの予約を継続していた関係で、
ちい散歩の特番が最後の30分だけ撮れた。
で、DVDの情報を知ったわけだ。
ちい散歩自体は欠かさず見ていたわけじゃないけど、
地井武男さんは俺の中では数少ない好きな俳優さんだった。
DVDがどうしても気になって、ネットで情報を探した。
箱の写真を見たときに本気で泣いてしまった。
遺影にも使われた写真なんだけど、桜を背にしたすっごくいい笑顔なんだ。
何回見ても涙が出てくる。
「これは絶対に買わなければいけない!買え!」って俺の本能がそう訴えかけた。
迷わず注文。
絵手紙の本はまた今度購入しようと考えている。
DVDが届くのは2月ごろらしい。
俺はこのDVDを見ることができるだろうか?
今は自信はないが、いつか笑いながら見れる日が来たらいいなと思っている。
湿っぽくなったけど、俺が今日一番ここで書きたいと思った内容だった。
今年も1年お疲れ様。
よいお年を。
では、ごきげんよう。
今年はいろんな人がいなくなった寂しい1年でもあったな。
昨日、『ちい散歩』のDVD-BOXを注文した。
たまたま、ゴーバスターズの予約を継続していた関係で、
ちい散歩の特番が最後の30分だけ撮れた。
で、DVDの情報を知ったわけだ。
ちい散歩自体は欠かさず見ていたわけじゃないけど、
地井武男さんは俺の中では数少ない好きな俳優さんだった。
DVDがどうしても気になって、ネットで情報を探した。
箱の写真を見たときに本気で泣いてしまった。
遺影にも使われた写真なんだけど、桜を背にしたすっごくいい笑顔なんだ。
何回見ても涙が出てくる。
「これは絶対に買わなければいけない!買え!」って俺の本能がそう訴えかけた。
迷わず注文。
絵手紙の本はまた今度購入しようと考えている。
DVDが届くのは2月ごろらしい。
俺はこのDVDを見ることができるだろうか?
今は自信はないが、いつか笑いながら見れる日が来たらいいなと思っている。
湿っぽくなったけど、俺が今日一番ここで書きたいと思った内容だった。
今年も1年お疲れ様。
よいお年を。
では、ごきげんよう。