goo blog サービス終了のお知らせ 

多肉植物1年生

2015年1月に突如多肉植物にハマりました!
3年目突入したけど、ブログタイトルは1年生のまま^^

真冬に向けて現在の防寒対策の経過

2015-12-26 22:51:22 | 今日の多肉事
最近寒くなってきたとはいえ例年より温かいと感じている今日このごろ

うちでは暖房器具を使ってはいるもののまだフル稼働してません

お布団を重ねるのもインフルエンザにかかった時はMAXの4枚重ねてましたが、

今はまだ2枚で十分なくらいです^^

さて、人間はまだあまり寒いと感じてないですが多肉達はどうでしょうか??

ちなみに、うちは関東地方です。

地域が違ったらあまり参考にならないかもしれないのでご注意を




カンテ エケベリア

カンテ様の下葉がぐるりと一周枯れてしまいました

寒さに弱いと聞いていたので多肉棚に100均の透明ビニール製テーブルクロスをかけて

防寒対策としてましたが、それでもカンテ様は耐えられなかったようです。。。

今日とか天気が良かったし、ビニール外したら多肉棚の中はだいぶモワッとしてたんだけどねぇ。。。o(゜^ ゜)ウーン

カンテ様は夜は室内でお過ごし頂くことにしました(ノ´▽`)ノ イラッシャーイ♪

特等席もご用意しようかと思っておりますが、まだ準備が整っておりません


同じくエケベリアで多肉棚に居る子や外に置かれてる他の方達はいまのところ元気ですo(*^▽^*)o


亜弥香 エケベリア (多肉棚管理)


デレータ エケベリア (多肉棚管理)


スプルセオリバー エケベリア (外管理)

ただですね、エケベリアでも白鳳は寒さに弱いみたいですね^^;


白鳳 エケベリア

この白鳳は横綱級のでかさなのでこのまま外で冬を越してもらおうかと思ってます(笑)

写真撮り忘れちゃったけど、外に置いてるアロマティカスも下葉が黄色くなってきちゃいました(ノ△・。)



そして、モケモケして暖かそうに見えるけど実は寒さに弱いらしいカランコエ


姫黒兎耳 カランコエ (多肉棚管理)

こちらも今のところ防寒対策してる多肉棚や、防寒対策してない所に置いていても元気ですねo(*^▽^*)o


もちろん、最強種(?)のグラプトペタルムは外でもピンピンしております( ´艸`)


秋麗 グラプトペタルム

しかし、この秋麗、根詰まりしてる感があるな。。。





そんなわけでうちにいる子達を寒さに弱い順に並べると

カンテ様<白鳳、アロマティカス<その他

こんなところでしょうか(*^m^*)

果たしてこれはみなさんの参考になったんでしょうか??








ま、冬はこれからですからね。。
引き続きちゃんと観察しまーす(*'-')ゞ

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

クリスマスな多肉達

2015-12-25 23:01:43 | 今日の多肉事
世間は今日までクリスマスムード一色ですね

お昼に入ったカフェで隣でカップルがいちゃいちゃしてていたたまれなかったです

そんな訳で、今日載せなきゃいつ載せる?なクリスマス


クリスマス エケベリア

赤くラメラメしてて可愛くなってます



誕生日プレゼントはいっぱい狩ったけどクリスマスプレゼントには狩ってないなぁ〜

おしゃれな鉢がほしいなぁ〜、とHCに行ってみたら思わぬものが!


ローラ エケベリア

わーいヽ(=´▽`=)ノローラだローラ

夏に焦がして瀕死のローラしかいなかったので思わぬクリスマスプレゼントになりました

いい子にしてたらいいことあったよ

え?おしゃれな鉢はゲットできたのかって??

ローラを見かけた瞬間ポーンと頭から消えちゃいました(笑)



クリスマスとは関係ないけど、今朝撮った写真


魅惑の宵 エケベリア

この魅惑の宵かっこ良くない??

ついこの間までは爪の先端しか紅葉してなかったのに、

いつの間にかワイルドな雰囲気になってましたo(*^▽^*)o




リラ エケベリア

紅葉しない子かと思ってたらちょこっとピンクになっててビックリーw(*゜o゜*)w

そうかそうか、君はピンクになる子なんだね^^

もっとピンクになっていいんだよ( ´艸`)









後はもうお正月へ向けて一直線ですね
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

多肉見守り隊

2015-12-24 23:10:40 | 今日の多肉事
本来はこのネタ18日に書き上げたかったネタなんですが体調崩しちゃったのでね^^;

微妙な日にちになってしまいました(¬w¬*)

あれ?そういえば今日って。。。

クリスマスってなんですか??


にゃんこさんのところに可愛い多肉見守り隊がいましたが

我が家にも先日多肉見守り隊が結成されました!


秋に植え替えたら一時期調子が悪くなってしまったラウイさん

何故か下葉が枯れてく、枯れてく; ̄ロ ̄)!!

ただでさえ小さかったのに、もっと小さくなっちゃうよ。。。

助けて!マスター・ヨーダ!!!


ラウイ エケベリア

Already know you, that which you need.
何が必要かはすでに自分が分かっているはずじゃ


Patience you must have my young padawan.
忍耐強くならないとダメじゃ、若きパダワンよ




この間いじけちゃってたブルーバードさん

どうやらお話相手ができたようです。


ブルーバード エケベリア

I am your father.
私がおまえの父だ。


No, no, it's not true!
違う、いや、そんなのうそだ!

That's impossible!
そんなことありえない!





桃太郎 エケベリア

桃太郎V.S.鬼

この対決はいつになったら終わるんでしょうか??

きっと未来永劫語り継がれていくんでしょうかね??

しかし、ダース・モールかっちょええなぁ(*´▽`*)

でも私の大好きなクワイ=ガン・ジンを殺しちゃうのよね。。。

憎いけれどこの悪役としてのかっこよさ、分かります??

ま、ダース・モールもオビ=ワンにすぐやられちゃうんだけど

episode7の悪役カイロレンよりはキャラが立ってるわぁ(笑)




澄江(エケベリア) デレッセーナ(エケベリア)

ストームトルーパーよ!あなたの任務は澄江さんとデレッセーナが大きくなるのを見守ることだ!

逃げ出すことは許されぬ!!!

イエッサー( ̄ー ̄)ゞ




白蓮華 エケベリア

あら!大変!!白蓮華から何か出てますよ!!!見てご覧R2!




紅司 エケベリア

キュウーーイ、ピポポピポ




突然のスターウォーズでスイマセン(笑)

私、実はスターウォーズのファンなんですo(*^▽^*)o

なので我が家の多肉見守り隊はスターウォーズのキャラ達です☆

すごくミスマッチな気もしますが、フォースに守ってもらうことにしました(*^m^*)

昨日やっとepisode7を見てきたのでこのネタも今日解禁です^^






May the force be with you.
フォースと共にあらんことを。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします



タニラーでスターウォーズファンの方がどれだけいるか分かりませんが
episode7見た私の感想は。。。

「うーん。。続きを見ないことには何も言えない」

って感じでしょうか?
今回の作品の評価は真っ二つに割れているらしいですが
私も期待値が高すぎて残念な方かもしれません。
でも、途中涙する場面もあり往来のスターウォーズファンにも
今まで見たことがない方も見て損はないと思います!
女性の意見としてレイの活躍に今後も期待大です!
それと、新キャラクターのBB-8は間違いなく可愛かったです^^そこは必見です!!
が、R2!!!!!どうした???
あと、上でもちょろっと触れましたが悪役カイロレンのキャラが薄い。
episode1でダースモールが柄の双方から刃を発生させる
ダブルブレード・ライトセイバーを使用してたからって
カイロレンが十字のライトセーバーってちょっと安直すぎません??
ま、カイロレンに関しては今後何らかの変化があると思うのでこの辺で。

ネタバレない感じに感想を述べるとこんな感じでしょうか??

ぶっ込み鉢がイイカンジです

2015-12-23 23:20:54 | 今日の多肉事
Rinさんのところでタランチュラ多肉と呼ばれていたスノージェイド


スノージェイド セデベリア

うちのは幹立ちしててかわいいんだよなぁ〜と思ってましたが

子株が付いてて幹立ちしてる感が無かったです。。。^^;


スノージェイド セデベリア

タランチュラ感はどうだろう??

それよりも奥にうっすら写ってる乙女心がポンポンみたいでかわゆいですね


乙女心 セダム

うちには色んな所に乙女心はいますが

ぶっ込み鉢にいる乙女心は色といい形といい、すごく可愛いですo(*^▽^*)o

「大きめの鉢にポイポイぶっこんでいくだけ」のぶっこみ鉢

完全放置ですが度の子も調子は良さそうです^^b

期待を込めて色んな子が入院してます。


同じくこのぶっこみ鉢に入っていた何かの葉挿し

おそらくは桃美人か星美人か青星美人か「(゜ペ) エットォ…

とにかく”美人”系なんですが


ぶっこみ鉢の中の葉挿し

これ、メチャ、アレやな、アレ!!

・・言いたいことわかりますよね??

でもね、全世界に発信しちゃうのでね^^;

コメント欄でどうぞ叫んで下さい(笑)


そうそう、今更ですが記念切手ゲットしましたよ^^


記念切手

しかも3枚(笑)

切手使う機会なんてないのにね^^;








話を逸らしたところで、お後がよろしいようで。。。
にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします

誕生日だったので狩ったもの〜 @日本花キ流通さん

2015-12-21 22:51:23 | 多肉狩り♪
さて、誕生日なんてとっくに過ぎてしまいましたが

自分で誕生日プレゼントに狩った多肉です

本当は書きたいあんなネタやらこんなネタがあるですが、これを書かずして先へは進めない(笑)

不器用な正確なんです、自分。

ってなわけで、ポチっていた多肉達です♪♪(*´▽`*)ノ゛



誕生日プレゼント @日本花キ流通さん




ティテュバンス グラプトベリア

Rinさんのところで見かけたあの子がうちにもやってきた

ティテュバンスって舌を噛みそうな名前ですね(。・w・。 ) ププッ

もりもりに増えてくれることを期待します^^




ハッピー エケベリア

写真のピントが合って無くてごめんなさい。。

こう、薄目でみてくださいな(○-ω-○)

ハッピー♪な一年になりますように☆という願いを込めて狩りましたo(*^▽^*)o




リラシナ×アガボイデス

私の大好きなリラシナの交配

これは今後どうなるのか期待を込めて狩りました^^

今のところ、リラシナ色ですねとしか言えないかな。。




レッドベリー

これはポチる直前にりこ。さんからにゃんこさんJK29さんへの素敵便の中に入っているのを見かけたのでつい
 にゃんこさんではなくJK29さんのお家にお嫁入りしたみたいでした。
 失礼しました (12/23訂正)


レッドベリーってか、マスカットみたいで美味しそう( ´艸`)

ちなみに、レッドベリーってセダム?セデベリア??どっちだろう??




モーサン エケベリア

ネット上で多肉を選んでる時に「モーサン」の文字をみて「サーモン」と読み間違えた私(* ̄m ̄)プッ

何!?多肉界に鮭がいるよ!!

と、二度見したら「モーサン」だったというお馬鹿っぷり(笑)

ま、これもネタになるし、とある種の名前買いw

でも、届いてビックリ!今回一番のお気に入りです

この、サーモンピンクが脂の乗った鮭みたいで美味しそうですね(^q^)

アラスカ産??ノルウェー産??それとも国産??

だから鮭ではないと。。。












以上、誕生日プレゼントという名の年内狩り納め?でした^^
みなさん、年内は狩り納まりましたか??

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へにほんブログ村
ランキングに参加してます♪
ポチッとお願いします