goo blog サービス終了のお知らせ 

ダンディズム白書

内容と、ダンディズムとは、なんら関係ありません

一番怖いドラえもんの映画はどれか(結論なげやり)

2007年03月08日 09時55分15秒 | アニメ
まずはノミネート作品を復習

ドラえもん のび太の魔界大冒険
ドラえもん のび太のパラレル西遊記
ドラえもん のび太のドラビアンナイト
ドラえもん のび太とブリキの迷宮
ドラえもん のび太と銀河超特急
ドラえもん のび太の南海大冒険



ではまずは、おしくも三位入賞を果たせなかったけれど、恐怖を感じる佳作を発表!

ドドドドドドドドドドドドドド


じゃ、じゃーん

佳作
ドラえもん のび太と銀河超特急

これはなんといってもヤドリですよ体をのっとられるわけですからね、戦闘ものの少年漫画でも終盤によく出てくる設定です。結局は強い精神力で打ち破ったりするんですけどね。
あのままドラえもんがのっとられてたらと考えると、身の毛もよだつ作品です。


はい、次
審査員特別賞
 ドラえもん のび太のドラビアンナイト

絵本の中に入るほのぼの系のお話と思いきや、本から出られなくなるということの恐ろしさをしみじみ感じることができる一品。
最大の恐怖ポイントは「しずかちゃんが奴隷になる!」このポイントにつきますw
しずかちゃんが奴隷になる=お金持ちのオヤジが買う→俺がブタ野郎をボコす→何食わぬ顔でオヤジの位置に俺がスライド=その主従関係によってしずかちゃんと○○○プレイを毎日のように楽しむ=本から出る気がなくなる=部屋からでてこねぇどころか本に引きこもり→いつしか部屋を整理されて古本屋の100円エロ本コーナーに陳列→そんな人生をおくるかと思うと・・・じゅる ( ̄¬ ̄)

俺しずかちゃんと暮らす!


泥沼の恐怖作品です。



では
第三位
 ドラえもん のび太とブリキの迷宮

このお話ではドラえもんがスクラップにされます。親友が鉄くずになってしまうのはかなりの恐怖です。
そして最大のポイントは、機械に頼りすぎた人間の体力が衰弱し、ほとんど考える機能しか持たない状態に追いやられ、そこで心をもった機械に支配されるというストーリーです。
楽を求めた結果、人間が動くことをしなくなり、思念体のようなそこに存在するのかしないのかよくわからない機械のメモリーチップのような存在になるという恐怖と、そこで自分たちが作り上げて良い様に使ってきたロボットに復習されるというダブルで恐ろしいないようです。

実際、ロボットや機械に人間の肉体労働を軽減してもらおうということは行われているわけで、それに頼りすぎてもいけないし、ロボットに感情を持たせてはいけないというメッセージでしょう。なぜなら効率を求めて機械を使うわけでその場合機械は道具であります。しかしそこに介護用等どのような糸口であれ感情をもたせることによってそいつにも人権が発生しますなぜなら辛いという感情を持つからです。効率を図るために使う道具に安易に感情を持たせるとのちのちややこしいことになるのです。

特に現在考えるというポイントにおいても機械にまかせようとする考えがありますが、そんなことをすれば人間が馬鹿になっていくことは明白です。
動きが人より柔軟になり、考えることもできるようになれば人に代わってアンドロイドが世界を統べることになるのは必然でしょう。
いーとーまきまきいーとーまきまき 破滅のレクイエム



はい次
審査員特別賞2
 ドラえもん のび太の南海大冒険

この作品ではキメラが登場します。生物兵器です。
しかもコントロールが利く模様で、これはとんでもないことです。
たとえば、ノミに毒蛇の毒を持たせ暗殺につかったり、シロナガスクジラにワシを掛け合わせ空とぶ戦艦をつくったり、ありとあらゆる危険な兵器が出来上がります。昆虫系のものすごい身体能力に、キメラ化によって巨大化を可能とすれば、恐ろしい外骨格兵器の誕生です。外骨格は柔軟性に乏しいですが強靭な力を誇ります。ゴキブリは人間が踏んでも生きていたりしますが、あれが人間サイズになれば、ゴジラに踏まれても生きている生命体になるわけです。それがある支配者の命令に従う突撃隊として送り込まれたら・・地球は終わりです。

そして最大の恐怖ポイントとしては、しずかちゃんにウサギを掛け合わさせる可能性です。しずかちゃんはうさ耳をつけていることが多いですが、ウサギの特性をしずかちゃんが得ると言うことは人間の知力プラス繁殖能力に長ける恐ろしいサキュバスが完成するということです。

実際問題としてヤリ殺されるでしょう。しかし、男としてそれを回避することができるでしょうか?しかもそこまでにいたる導入は人間の知能によって計算し尽くされているわけです。あなたが好きで誘ったわけじゃないんだからね!とかいいながらデートして、帰ろうとするとま、まって・・とか言われてそのままツンデレイイ!とか思ってると死ぬまで交尾させられて死を迎えるわけです。また掛け合わせる生物によっては交尾中に食い殺される場合もありえます。恐怖です。






では第二位
 ドラえもん のび太のパラレル西遊記

基本的に違う世界を旅して手助けしてやる体の話は恐怖が現実味を帯びてきませんが、これは現実社会にもろに影響を及ぼしました。
そう、のび太たちの知らないうちにゲームから飛び出した化け物たちが世界を征服し、人間を殺して妖怪だけの世界を作り上げたため、現代の社会が妖怪の社会へと変貌し、友達どころか親までもが鬼や妖怪になってトカゲを食べたりしていました。
自分の身内が妖怪になってしまうということの恐怖は並大抵ではありません。これも一応人間と同じような外見をもっていたからいいものの、常時妖怪の姿をしていたなら即座にのび太たちは人間だとバレ、肉親や友達に食われていたやもしれません。




栄光の第一位は
 ドラえもん のび太の魔界大冒険

まず世界観が怖いです。そしてやはり現実世界の危機。
途中もとの世界に帰りますがそこにも敵がやってきてのび太とドラえもんは石になります。石になるということは死んだということと同じです。声も出せない動けない石になるのです。そのうち考えることもできなくなるかもしれません。
現実世界もパラレルワールドも自分の命もすべて失うそんな恐怖がこみ上げてきます。
しかし、国連や自衛隊はなぜ動かないんでしょうかね。

一番怖いドラえもんの映画はどれか(ノミネート)

2007年03月04日 12時33分03秒 | アニメ
俺がとりあえずノミネートさせるとしたら、

ドラえもん のび太の魔界大冒険
ドラえもん のび太のパラレル西遊記
ドラえもん のび太のドラビアンナイト
ドラえもん のび太とブリキの迷宮
ドラえもん のび太と銀河超特急
ドラえもん のび太の南海大冒険

あたりだろうか。
これって怖いか?ってやつは受賞しないできレースなのでご安心を。


そういえば、新魔界大冒険では石ころぼうし使わないみたいだね。

というわけで今日のふたご星は

2007年02月24日 10時29分18秒 | アニメ
フェンシング部に道場破りにやってきた男たちがいた

やつらは二刀流
    三節棍
    御用棒みたいなやつ(あの武器の名前はしらん)




で、フェンシングの試合を申し込んできたーーーーーーーーーーー





皆負けてるーーーー




てか、フェンシングの剣折れてるーーーー



悔しがってるーーーー








てか、再試合を申し込んだーーーーーーーーーーーー!!!








又こっちはフェンシングの剣で勝負ーーーーーー





いやいやいやーんいやいやーーーんの踊りですべての攻撃をよけてるーーーー


てかほどんど分身の術ーーー









カッターーーーーーーー







例のごとくモンスターでてきたーーーー






フェンシングの剣で切ってるーーーーーーーーーーーーーーーー




刃はついてないはずなのに切ってるーーーーーーーー











ここのフェンシング部下手したら人間がまっぷたつになるーーーーーーー

はい、というわけで今日の遊戯王は

2007年02月24日 10時10分19秒 | アニメ
海馬コーポレーションが軍事的ビジネスをしていたことで、戦争で弟が死んだのは海馬コーポレーションの責任だ!そうだだからその跡取りの魂うばってやる!てなノリで逆恨みデュエルをいどんできたのでした。

窮地に追いやられる海馬、ああ切り札もない・・こんなところで負けてしまうのか・・

いつでもどこでも思い通りにデッキのカードを引ける主要メンバーがまけてしまうのかぁあああああああああああ!


な、なんだこの感じは!?

これは、俺はお前の名を知っている・・



見たこともないカードがなぜか自分のデッキに入ってたーーーー


そして窮地にそれがうまいことでてキターーーーーーー!



手が光ってルール無用の引きの強さも
          ついには四次元ポケットへ

ときめきメモリアル OnlyLove

2007年02月20日 10時22分33秒 | アニメ
ときメモは、PCエンジンとセガサターンで少しやったぐらいで、この手のゲームでエロがなくちゃなんのためにやってるんだかわからない俺としては、あまり触れなかった作品ですが、初期の歌は好きです。

トウハートとかはアニメもいい感じなのに対し、ときメモシリーズは絵にくせがあるためか、ストーリーがひどいからか、アニメは糞であるイメージがありますが、

ときめきメモリアル OnlyLoveは結構見れるアニメです。

顔だけ見ると小学生ぐらいのロリ顔の生徒たち。
その中に一人だけおっさん。
そしてもう一人だけホスト。

ストーリーとしては3又な主人公さんで、
たとえば修学旅行に行くと、
後輩からはメールがくるんだけど気づけなくて後輩を傷つけ、
自由時間を一緒にすごしたかった人には彼氏がいるんだと勝手に決めつけ、
誘われるがまま赤毛の女の子と一緒に楽しむが、その子は何日も前から風邪をひいていてそれに気づかない主人公はとうとう彼女を病院送りにする。

そんなストーリーです。

で、結局三又じゃねーかよ、どうしようとか考えるんだけど、その辺を決めるのはゲームではプレイヤーさんなので、アニメでは決められねぇよとばかりに悩みます。

このままじゃないけない、逃げちゃだめだ

と決心をかためたようすの主人公!!

最終的にいったい誰にするんだ!?

この子か
いや、あの子なのか!?!?









ピッピピッピッピポパッ  送信!










「今はまだはっきりいえないけどいつか僕の気持ちを伝えるよ」


3人ともキープ   キタコレ!!

そのメールをみて頬を赤らめる女の子たち。



だまされてますから!!

それは、女子が告白の答えを即決しない時にいう「考えさせて」と同義語ですから!!

やっぱりあの子が好きなんだっていう告白をされちまいますから!!