7時起床。寒くて6時に起きれなかった。相変わらず軟弱である。
昨日は「イルカちゃんの会」のみんなとテニスにいそしんだから、今日はおとなしく安息日にしようと思いつつ、でもやっぱりいろいろやってしまうんだろうなーと思う。
とりあえず洗濯を1回。その間に、ガソリンと灯油を入れに行く。なんでもガソリン代が値下がりしているそうな。帰りに本屋へ寄り道。立ち読みのつもりが、気に入った本を2冊購入。ほんとに読めるんか?OMCのポイントで交換した図書券2000円分が飛んでいった。
洗濯物を干していると、見慣れた車が。宅配便だ。自称、ネット通販野郎の俺であるが、はて何を購入したんだっけ。おお、OMCのキャンペーンで購入したETC車載器ではないか。

分離型で、取付料こみ1万7千円。うーん、ほんとに安いんだろうか。オートバックス、イエローハットでは2万円を越えてしまうからな。まあ良しとするか。指定の取付店へ電話すると、日曜は休みとのこと。取付は平日か土曜日だな。
ラーメン部の自主練として、一人土浦の「こざくら」へ突撃。有料駐車場に車を止め、歩くこと3分。なんじゃぁこの人混みは。すでに長蛇の列ができていた。歩いている時に自転車の高校生とおぼしき団体に追い越されたのだが、まさかと思ったら、案の定奴らは団体で並んでいた。こりゃ、いつ食えるか分からんぞ。元来、並ぶのが好きではない俺は、若干の敗北感を覚えつつ、店の写真を撮ってその場を後にした。無駄足では無いと自分に言い聞かせたが、有料駐車場に入れた100円が、ガチャリピーっとむなしい音を昼間の桜町に響かせていた。
どうにもラーメン腹は変えがたく、我城というラーメン屋に行く。お気に入りの定食屋に隣接(というか同じ建物)しているラーメン屋だ。チャーシュー麺を注文。店の奥にいた店主がごそごそと出てきて、さっと作ってすぐに店の奥へ。うーむ。醤油ベースの濃い味つけ。チャーシューは固めでなかなか美味しい。惜しむらくは、麺のゆでが微妙に足りないのと、全体的にインパクトにかけるというところか。昼時に客が俺を含めて2人というのは厳しい。ラーメン屋にもいろいろあるのだ。店員のおねーちゃん(さん?)が妙に可愛かったのでまあ良しとしよう。(単純だなぁ。。。)
いまいち腹が満たされていないこともあり、いつものドトールへ。ドトールはいい。とにかく人が少ない。(ドトール的には良くないが。)スタバの人混みを考えると天国である。いつものカフェモカとトーストで中間食?をとる。

腹が満たされ、すっかり落ち着いたところで、ブレンドをすすりつつ読書を。2時間ほどまったりした。目の前には虎の尾が元気に並んでいて、見た目にも気分がリフレッシュされる。これもお気に入りの一つである。

さて、最近の増量を戒める意味も込めて、いつものジムへ。というか、極楽ストレッチをするためかな。ランニング前にストレッチ。今日は人がやたら多く、スタジオに入りきれなかった人が、体育館の方でエアロビをしている。大盛況だ。マシンで5kmほどランニング。6分メインで終盤5分で2キロほど。ちょっと心拍的にきつい。こんなとこからも体重の増加を感じる。絞らないと、霞ヶ浦完走は無理だぞ、俺。ランニングの後、ストレッチをしてすっきり爽快。これで何とか明日からの出張も乗り切れるか?
やっぱり安息日じゃない。ジムの後は床屋へ。予約の時間を過ぎてもなかなか呼ばれない。今日はかなりおしているらしい。NANA2巻を読んでしまった。こうして2人のNANAが出会ったそうな、おしまい。(じゃない。ここからが本番。)
家に帰り、明日の出張準備を。これからは食べ過ぎに注意するぞと固く心に誓う俺であった。
昨日は「イルカちゃんの会」のみんなとテニスにいそしんだから、今日はおとなしく安息日にしようと思いつつ、でもやっぱりいろいろやってしまうんだろうなーと思う。
とりあえず洗濯を1回。その間に、ガソリンと灯油を入れに行く。なんでもガソリン代が値下がりしているそうな。帰りに本屋へ寄り道。立ち読みのつもりが、気に入った本を2冊購入。ほんとに読めるんか?OMCのポイントで交換した図書券2000円分が飛んでいった。
洗濯物を干していると、見慣れた車が。宅配便だ。自称、ネット通販野郎の俺であるが、はて何を購入したんだっけ。おお、OMCのキャンペーンで購入したETC車載器ではないか。

分離型で、取付料こみ1万7千円。うーん、ほんとに安いんだろうか。オートバックス、イエローハットでは2万円を越えてしまうからな。まあ良しとするか。指定の取付店へ電話すると、日曜は休みとのこと。取付は平日か土曜日だな。
ラーメン部の自主練として、一人土浦の「こざくら」へ突撃。有料駐車場に車を止め、歩くこと3分。なんじゃぁこの人混みは。すでに長蛇の列ができていた。歩いている時に自転車の高校生とおぼしき団体に追い越されたのだが、まさかと思ったら、案の定奴らは団体で並んでいた。こりゃ、いつ食えるか分からんぞ。元来、並ぶのが好きではない俺は、若干の敗北感を覚えつつ、店の写真を撮ってその場を後にした。無駄足では無いと自分に言い聞かせたが、有料駐車場に入れた100円が、ガチャリピーっとむなしい音を昼間の桜町に響かせていた。
どうにもラーメン腹は変えがたく、我城というラーメン屋に行く。お気に入りの定食屋に隣接(というか同じ建物)しているラーメン屋だ。チャーシュー麺を注文。店の奥にいた店主がごそごそと出てきて、さっと作ってすぐに店の奥へ。うーむ。醤油ベースの濃い味つけ。チャーシューは固めでなかなか美味しい。惜しむらくは、麺のゆでが微妙に足りないのと、全体的にインパクトにかけるというところか。昼時に客が俺を含めて2人というのは厳しい。ラーメン屋にもいろいろあるのだ。店員のおねーちゃん(さん?)が妙に可愛かったのでまあ良しとしよう。(単純だなぁ。。。)
いまいち腹が満たされていないこともあり、いつものドトールへ。ドトールはいい。とにかく人が少ない。(ドトール的には良くないが。)スタバの人混みを考えると天国である。いつものカフェモカとトーストで中間食?をとる。

腹が満たされ、すっかり落ち着いたところで、ブレンドをすすりつつ読書を。2時間ほどまったりした。目の前には虎の尾が元気に並んでいて、見た目にも気分がリフレッシュされる。これもお気に入りの一つである。

さて、最近の増量を戒める意味も込めて、いつものジムへ。というか、極楽ストレッチをするためかな。ランニング前にストレッチ。今日は人がやたら多く、スタジオに入りきれなかった人が、体育館の方でエアロビをしている。大盛況だ。マシンで5kmほどランニング。6分メインで終盤5分で2キロほど。ちょっと心拍的にきつい。こんなとこからも体重の増加を感じる。絞らないと、霞ヶ浦完走は無理だぞ、俺。ランニングの後、ストレッチをしてすっきり爽快。これで何とか明日からの出張も乗り切れるか?
やっぱり安息日じゃない。ジムの後は床屋へ。予約の時間を過ぎてもなかなか呼ばれない。今日はかなりおしているらしい。NANA2巻を読んでしまった。こうして2人のNANAが出会ったそうな、おしまい。(じゃない。ここからが本番。)
家に帰り、明日の出張準備を。これからは食べ過ぎに注意するぞと固く心に誓う俺であった。