goo blog サービス終了のお知らせ 

ミキオ@将棋50代の趣味ブログ

★どうぶつ将棋ウォーズ初段★五目クエスト2級★将棋ウォーズ2級★オセロクエスト2級★ギャモンクエスト1K★職業は自営業。

将棋の勉強2

2024-06-05 10:11:18 | 将棋

 

将棋を約半年ぶりに

再開したのですが

現在の棋力は

将棋ウォーズ3級

ないと思います。

 

ここから3手詰

ハンドブックを数周

すれば、前回は

棋力が戻ったので、

とりあえず

ハンドブックを1周

しようと思います。

 

 

 

 

 

 


将棋の勉強1

2024-06-01 14:10:00 | 将棋

将棋の勉強を

再開しました。

 

棋譜並べを5局

ぐらいしました。

シンドイです。

 

ただシンドイけど

棋譜並べの局数を

重ねていったら

強くなると思います。

 

あと百鍛将棋のレベル9

で1局、対局をして

勝ちました。

 

将棋ウォーズより

百鍛将棋のレベル10

あたりとピヨ将棋で、

たまに対局して

あとは勉強する感じです。

 


久々に将棋の話

2024-05-26 06:38:46 | 将棋

将棋について

約半年間ぐらい指す将

としては休んでいます。

 

見る将としてはYouTube

の手筋とか講座など

の動画を見たりしています。

 

私は将棋ウォーズ3級に

なって約3年ぐらいで

 

もし将棋ウォーズ2級に

なるとしたら、どういう

形で強くなればなれるのか

と考えてます。

 

半年ぐらい前は5手詰めを

するとか考えてましたが

今は相手の各戦法に対して最低

1局は棋譜並べで、最低5回ぐらい

並べて、指し方を上達させる。

と同時に手筋、次の一手

詰めろなどを同時に学ぶのが

基本として大事かなと

思ってます。

それをベースにして

詰め将棋、手筋、終盤と

足していく感じかなと

考えてます。

 

ただ年齢的にも気力的にも

結構、シンドイんです。

さらに、

他にやりたい事もあるので

将棋の勉強が出来るかは

、わからない。

 

将棋の勉強そして

挑戦をするかもしれないし

、しないかもしれない。

ただ頭の中で考えは

してます。

現時点、そんな感じです。

 


百鍛将棋

2023-10-26 18:39:51 | 将棋

百鍛将棋初段から

百鍛将棋二段に

なって、昨日

百鍛将棋四段に

なりました。

 

しかし

将棋ウォーズ3級

なので有段者という

意識を持った事は

一度もないです。

 

現在、私は将棋の

級位者です。

 


寄せが見える本②

2023-10-12 11:48:24 | 将棋

寄せが見える本

の基礎編

2周目終わりました。

 

現時点で

問題を見て半分ぐらいしか

覚えられていないので

5周ぐらいはするつもりです。

 

この本を2周して

感じた事は終盤力が

上がったと思います。

 

あと対局の時に

考える力が上がったのと

読みの深さが上がったと

感じてます。

 

さすが名著の中の名著。