エオの森研修センターにトライやるの中学生が
エオの森研修センターにも、トライヤルの中学生が職業体験にやってきました。
例年だと5日間ですが、今年は、11月15日・16日の2日間、市内の3中学校の2年生が8名、トライやるウィークを実施しました。
朝から、クリスマスイルミネーションの制作に取り組みました。
自分たちでの発想で、飾り付けや配色を考えました。
その日に宿泊していた自然学校の小学生と点灯式をしたところ、「きれいな~」と歓声が上がりました。「トライやるの中学生からの贈り物だよ」というと、大変喜んでいました。
ルームメイクの体験をしました。メイクさんにお話を聞いて・・・
お部屋を掃除して、ベッドメイクをしました。
レストランでは、お弁当の配送の仕事やアクリル板の消毒を体験しました。
キャンプ場では・・・
まき運び。できあがったまきをキャンピングセンターの壁に積み上げていきました。
中学生のみんな 二日間ほんとによく働いてくれました。
ほんとに疲れたと思うけど、自分たちが自然学校で泊まった施設だったけど、たくさんの人が働いていて、たくさんの仕事があること、働くことのたいせつさや大変さを感じ取ってくれたと思います。
ありがとう!とても助かりました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ホースランド... | エオの森の紅... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |